• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2017年07月04日 イイね!

ロードスター進捗状況

ロードスター進捗状況ロドスタをお願いしているマツダDさんからエンジン掛かったとのお知らせをいただいたので、ここまでの作業内容の説明と、ここからの作業の相談、見積もりをもらいに行ってきました。

←エンジン掛かっていい子に待っててくれました。(^^)



ここまでの作業の見積もり。
というか、済んだ作業だから実質請求書やね。

タイトルが『不動車レストア エンジン始動』だって。(笑)

そりゃ燃料ポンプがこれじゃ掛からんよねぇ。


で、エンジン掛かるまでハウマッチ?(笑)

ガチョーン。(笑)

高いのはバッテリが2.6諭吉、フューエルポンプが4.8諭吉、ガソリンタンクが4諭吉、極めつけはインジェクターが4個で8.3諭吉!(泣)

甲斐あって、エンジンは調子よく回ってくれたそうです。

現状では水漏れもないですけど、経年からするとゴム類はもちろん、ラジエーターもタンクが樹脂なので換えておいた方が安心だろうとのことで、ここからの見積もりです。

今度のタイトルは『車検整備、中古車登録』となっています。




今度はどれが高額というよりも作業項目がたくさん。
ざっくりわかりやすい項目を並べると、タイミングベルト交換、ウォーターポンプ交換、ラジエーター交換、ブレーキキャリパOH(もしくは交換)、ブレーキマスタシリンダOH(もしくは交換)、ブレーキローター交換、ブレーキパッド交換等々。

で、諸費用入れたら・・・。

ゲロー。(>_<)

今月中にはオープンエアモータリングが満喫できそうです。


そのまえに財布がオープンエアになることが決定しましたが。(笑)

2017年06月14日 イイね!

流用できる?

流用できる?ちょっと色々あってヘロヘロの太巻きです。(^^ゞ

ロードスターちゃんは近くに専門店もないことから、デミオでお世話になってるディーラーさんにお願いしています。

フロントさんが、
 「業態的には得意とは言えないけれど、個人的にはそういうの大好きなのでやりたいです」

と言ってくださったので、(安くはできないでしょうけど)安心を買うつもりで任せています。

とはいえ、ホントにいい金額になりそうな雰囲気。(>_<)

まずはエンジン掛かるかなんですけど、ガソリン空っぽで置いてたせいで、燃料系がサビサビでアウト!

とりあえず、ガソリンタンク、フューエルポンプ、フューエルディストリビューター(デリバリーパイプ)、インジェクターが要交換だそうです。

ここまでで既に20諭吉オーバーとか。(ToT)/~~~

上記4点中フューエルディストリビューターが製廃で手配できないとのことなので中古を探しましたが、初代(NA1600)用は見つからず。

困り果てたところ、たっくんRSさんにご紹介いただいたロードスター専門店さんで2代目ロードスター(NB)の1600用が流用できる(だろう)ということで購入させていただきました。


ブラケットが違う(有無?)みたいけど、そのくらいディーラーさんでもなんとかしてくれるよね。(^^ゞ
 
NA1600用                      NB1600用

絵の向きが180度逆だからわかりにくいんよねー。
2017年05月21日 イイね!

ロードスター引き取り

今日はカフェセブンさんのマスターから譲っていただくロードスターを引き取ってきました。(^^)

積車屋さんは午後からですが、早めに行って軽く洗車して養生フィルム貼りです。


積車でGO!
どこへ?(笑)

ガレージから引っ張り出したりとか洗車とかミニ友達が手伝ってくれて大助かりでした。(^^ゞ


ナンバー付くまでナンボ掛かるんだろ?ちょっと不安。(汗)
2017年05月19日 イイね!

明後日の日曜

明後日21日は岡山国際サーキットでミニジャックで、もちろん今年も行くつもりにしていたんですが。

カフェセブンさんのマスターから譲っていただくロードスターの引き取り予定を積車屋さんにお任せしてたら「21日の午後1時くらいで」となりまして。(^^ゞ

んで、たまたまですけど、お友達のguild170さんのS130Zを同じ週末にお披露目されるということで、それじゃ是非ご一緒しましょうとなりました。
guildさんのブログから拝借しました(汗)

ざっくりとした予定ですけど、私はお支払いとか積み込みの用意とかあるので午前中、たぶん10時くらいにカフェセブンさん行こうと思います。

んで、お昼はクルマで数分のねこぱんでどうかなと。

お暇な方、guildさんのZ、見に来られません?
カフェセブンさんもクルマ好きが集まるカフェなんで、もちろん楽しいですよ。(^^)

私は1時に積車屋さんが来るのでそれに合わせてカフェセブンさんに戻りますので、そのあとはみなさん月ヶ瀬周辺のワインディングを楽しまれるのもよし、解散でもよしのゆるーい感じで。

あ、開閉クォーターウインドのパコパコ防止のOリング、こないだのチャリミーでなくなっちゃったので、仕事のついでにまた仕入れました。
差し上げますので、御入用の方はお会いしたときにお声掛けくださいませ。

2017年05月07日 イイね!

GW最終日

GW最終日GWといっても先週末普通に休んで、あとは一昨日の関ミニツーと今日だけだったんですけどね。

で、その一昨日のツーでエンコしてカフェセブンさんに置いてきた

←バンプラを、


自力で(!)現地(!!)修理するというしんじさんを応援(邪魔?w)に行ってきました。

旧車キャリアが長いだけあって流石ですねー。
お昼前には完治しちゃいました。

他のお客さんのクルマと並べてパチリ。(^^)


いろんなジャンルのクルマがありますねー。

私も子供のころからのクルマ好きなんですけど、所謂クルマ道楽をしてきたわけでもなく、みなさんのように十何台とか(そんなもんじゃない?)乗り継いではないんですよね。

若いころ軽2台乗って、結婚してファミリア(4ドアセダン)乗って、子供出来てオデッセイ(ミニバン)乗って、ちょっと余裕できてやっと趣味で選んだパサートW8(輸入車&高級車&マルチシリンダー(8気筒)&大排気量(4L)&4駆)。
んで、今のミニちゃん(英国車&旧車)

気が付くとスポーツカーって乗ったことないんですよね。

あ、オープンカーってのも乗ったことないよなぁ。




















ということで、カフェセブンさんのマスターが買い手を探しておられたこの子を譲っていただくことにしました。











ユーノスロードスターの初期型(1600)のVスペシャルです。

価格交渉してくださった寿さんに感謝です。<(_ _)>



ATなんでイマイチ不人気(?)みたいですけど、子供が二人とも出て行って、カミサンと二人で出掛けるときにデミオじゃなぁってところだったので、そういう使い方にはかえって好都合だと思いまして。



最近2年ほどは乗らずにいたクルマだそうで、ちょっと整備しないといけないみたいですが、実質女性2オーナーで、年式(平成5年)に対しての程度はめちゃめちゃいいです。



それになんと言っても奇跡の走行3万2千キロ!


ずっと屋根の下に停めてあるので、幌も傷んでなさそうです。

流石にリアウインドは曇ってますね。プレクサスで綺麗になるそうなんで大丈夫かな。
マスターのご厚意で、別に黒い幌もいただけることになりましたし。

少しばかりのスリキズとほんのちょっとのエクボ以外は目立つ傷もなく。

割れやすいというテールナンバーの間のガーニッシュも問題なし。

内装はダッシュの割れもなく、目立つと言えば運転席シートの擦れくらい。


ドア内張りだってこんなに綺麗。


2年も動かしてないので、陸送でクルマ屋さんまで運んで、最低限の整備をしてもらって車検取るところからです。

ボチボチ楽しんでいくつもりですので、ミニじゃないですけど、この子もよろしくお願いします。<(_ _)>

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation