• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

どうなるmyロド (;^_^A

どうなるmyロド (;^_^A4月に一旦仕上がってきたロドの全塗装。

ですが、ゆず肌がどうにも気になって。(汗)

バンパーの色が濃いのは、まー許せる範囲なんですが。
新車でもよくある話だしね。

んで、みなさんに笑われるの承知で(汗)、ミニ買った〇シン自動車さんに泣きつきました。
〇シンさんはミニ屋だけど、本業(?)は板金塗装屋さんです。
私のミニも購入時に全塗装でビカビカに仕上げてもらってます

太巻き 「ゆず肌なんで磨いてなんとかなりません?」

社長  「最初からウチに持ってけーへんからや。知らん知らん」

太巻き 「そう言わんと助けてくださいよー。
     ミニと並べると景色の映り方が全然違って悲しいんですから」

社長  「そらあんたのミニはえーお客さんになってくれると思って
     採算度外視で手間掛けて塗ったったからな。
     まー、ウチとしては普通の仕上がりやけど。
     そやのに、なんでも自分で弄って全然儲けさせてくれんし」

     ↑言葉は無茶苦茶ですけど、怒ってるわけでもなくてこういう人なんです。(爆)

太巻き 「そんな意地悪言わんと(泣)」

社長  「まー、一回ボンネット磨いたるから、その仕上がり見てから全部やるか考えたら?」

太巻き 「はい、お願いします。<(_ _)>」

  で、1週間後、見てきました。

社長  「このぐらいしかきれいにならんわ」
     
社長的には全然納得できる仕上がりにはならないそうな。

太巻き 「確かにミニレベルでは全然ないですけど、それでも半分くらいにはマシになったんで、
     これでいいですよ。それからクリアーの代わりにコーティングもしてください」

社長  「しゃーないな。ほんなら磨いてコーティングで〇万な」

太巻き 「はい、それでお願いします。
     あ、折角コーティングするんやったら、バンパーだけ塗ってボディと
     色合わせてくれません?目立つ前だけでもいいんで」

社長  「いやバンパーは色合うてるで。ボディが黄色が多すぎるんや」

太巻き 「私もそんな気がしますけど、まーそこは目をつむって」

社長  「イヤ。合うてるバンパー塗るんはイヤ。全部やったら塗ったる」

太巻き 「(ToT)/~~~ もう任せますから全部塗ってください。(大泣)」

社長  「でも全塗装は今混んでるから1か月待ちやで」

太巻き 「はい」

で、それから様子を聞きたいのを我慢して3週間。
(下手に電話すると怒られるの必至w)

さっきいきなり写真付きのメールが。







塗る手前まで進んでますがな。(驚)


私がもーお金ないって言ったら、安く上げるのに幌も外さんでマスキングで塗るとか言ってたのに。


ドアも開けたとこは塗らんとか言ってたのに。


メールには「今週中に色入れる」って書いてありましたけど、私、試し塗りの色見に行くヒマあるんかな。仕事忙しいんですけど。

もー、ここまできたら色も任せとこうかな。(;^_^A


Posted at 2019/06/18 21:25:25 | コメント(5) | モディファイ 外装(roadster) | クルマ
2019年04月18日 イイね!

ロドちゃん、お帰り~ (^^) 再(笑)

ロドちゃん、お帰り~ (^^)  再(笑)AT⇒MT換装と全塗装で、去年の11月17日にショップさんに預けたmyロードスターちゃん。

きっちり3か月後の2月17日に一旦は仕上がって帰ってきたものの、トランク開かない事件と若干の不具合(謎)があって翌日Uターン。(>_<)

それからまたまたきっちり2か月後の今日、再びの納車となりました。(^^)

もちろんトランクも開きます。(笑)

板金屋さんが水抜き穴からファイバースコープを突っ込んで一日がかりで開けたそうな。
でも結局不具合の元はわからず。念のためロックを交換してくれました。

ボディも前回に増してピカピカツルツルです。(なんで?(笑))


とりあえず花粉がそろそろ終わって、オープンはこれからって季節に間に合ったので良かったです。

Posted at 2019/04/18 21:19:56 | コメント(0) | モディファイ 外装(roadster) | 日記
2017年11月07日 イイね!

マッドガード磨き

マッドガード磨きこないだ塗った中古のマッドガード

艶はそこそこですけど、それよりやはり柚子肌が気になります。





#2000番のペーパー(バフレックスグリーン)で均して。


あとはひたすらコンパウンド。

やり過ぎてハゲないようにね。(^^ゞ

オッケー!
2017年11月03日 イイね!

塗装ブース

塗装ブース前回よりかなり進化しました。(笑)








ヤフオクで買った安物のタープテントにマスカーぐるっと巻いただけ。(^^ゞ

とはいえ、カーポートに当たらないように脚切ったりロック穴開けなおしたり結構めんどかった。

さて、今度は何塗ろ。(笑)
2017年08月11日 イイね!

う~ん、ちょっとヤンキーかも (笑)

う~ん、ちょっとヤンキーかも (笑)NAロードスターのフロントグリルってウーパールーパーみたいで可愛いと思いません?

でも真ん中に鎮座してるナンバープレートが邪魔なんですよねぇ。




と思ったら、オフセットするステーを売ってました。

ごっつい鉄のアングルをカットしてネジ穴開けただけですけど、上手く考えてありますねー。

牽引フックを挟んで固定するだけ。
右用左用がありました。

ネジは付属のモノを使わないでステンに換えて、ナットもセルフロックを使いました。




う~む。。。




ちょっとヤンキー入ってしまったかも。(^^ゞ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation