• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

スピーカーグリル交換

スピーカーグリル交換めでたくドア内張りが外せたので、ちゃちゃっとスピーカーグリルを作りました。

折角丸いグリルなので、当然モチーフはVWマークです。



副産物として開口率アップです。

裏面も純正に準じた作りにしています。

純正グリルに合わせて作ったメッキリングも装着できるようにしました。
この写真は艶消し黒を塗装後です。なんか半艶っぽい。。。

内張りに嵌めるとこんな感じ。(^^)

固定は純正同様に半田ごてで溶着しています。

内張りのアンスラサイト色に対して黒過ぎたみたい。。。
浜名湖済んだら色合わせして塗ってもらおうかな。

開口率49%→63%にUPの効果は。。。わから~ん!(爆)
Posted at 2010/03/31 19:43:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

開口率

開口率という表現でいいんでしょうか。

スピーカーのグリル全体の面積に対する穴の割合のつもりです。
写真のB5.5純正は直径1.5mmの穴が全面に開いててすごい風通し(笑)良さそうですけど、計算すると(嘘、CADの解析機能使いました/汗)、意外や意外、49%しか開いてません。


NEWグリルはあくまでもデザイン優先で作ることを思いついたんで、ちょっとドキドキしながらCADで調べたら63%開口でした。(´▽`) ホッ。

この14%の違いが私の耳にわかるかは別問題ですけど。(大汗)
Posted at 2010/03/30 23:09:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

外せたぁ(喜)

外せたぁ(喜)ウッドトリムを破壊しそうで躊躇してたドア内張り外し。

なんとか自力で出来ましたぁ。(^^)
これさえ外れりゃこっちのもん。浜名湖まえにもう一ネタ仕込みます。
間に合うかな。
Posted at 2010/03/30 19:38:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年01月02日 イイね!

お正月二日は

お正月二日はチョイ弄り~。(笑)

昨日はシャキット本体を助手席足元に置いただけだったんで、カーペットにネジで固定しました。また、本体は丈夫そうですけど、踏んづけもハーネスが平気なように透明のABS樹脂でカバーも設置しました。カバーは置いとくだけね。

ついでに本体の調整ダイヤルを弄ったら、昨日よりもう少し自然な聴きやすい音になりました。(^^)
Posted at 2010/01/02 14:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年01月01日 イイね!

一年の計は元旦にあり

一年の計は元旦にあり『その年の計画は元旦に立てるべきである。まず初めに計画を立て、事にあたるべきだ』    大辞林より

無理~。(笑)今年も無計画に暴走するかも~。(爆)

ということで、新年早々弄っております。サウンドシャキット取り付け。いやぁ、寒かった寒かった。手がかじかんで電工ペンチが上手く使えないくらいでした。

効果は巷で言われるほどでもないかな。もちろん音に厚みが出て、ネーミング通りシャキットしましたが、新品で6万出してたらガッカリしたかも?まー、オーディオ音痴の私には十分です。

ということで、今年の弄り初めは無難に終わった太巻きです。

みなさん、あけましておめでとうございます。

今年も自爆ネタが中心(?)のブログになると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/01/01 15:34:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ

プロフィール

「これはお試しさんに聞いたらいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=-EB-u7Bd2zo
何シテル?   11/15 20:37
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation