• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

もう届いた!

もう届いた!昨日地元の部品屋さんに注文した純正エアロ、もう店頭に届いたと連絡がありました。
昨日の今日で届くんですね~。

税込み158,760円。

カーチャンお願い。
明日どっかから下ろしてきて。(^人^)

写真はカミサンのリクエストで包丁研ぎをしました。
これ持って銀行行くわけではないです。(笑)
Posted at 2007/02/27 20:39:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年02月26日 イイね!

フルエアロ計画 2 10%OFF (^^)

フルエアロ計画 2 10%OFF (^^)板金塗装屋さんは決まって工賃もお安くしていただけそうなんですが、純正のサイドとリアの部品は定価だそうです。これはどこの塗装屋さんも同じでした。

工賃は「安くしてね」って軽くいいますが、モチベーションに響くのであんまり値切りたくありません。なんとか部品を安く手に入れようと、リーガーと同じく輸入とか当たったんですが、定価と同じか逆に高くなりそうです。

そこで思いついたのが、普通の部品屋さん。

まずはVW部品を扱っていると思われる『トヨタ部品共販』。
残念ながら定価でした。

次にオデッセイのときにも純正部品を買ってた地元の部品屋さん。
よくある『○○部品』というお店です。
あっさり10%オフ。しかも2~3日で入るそうです。(^^)
ここは個人でも業者価格で売ってくれるみたいです。

17万くらいするので10%は大きいです。
Posted at 2007/02/26 12:26:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年02月26日 イイね!

フルエアロ計画 1 依頼先

リーガーのフロント+純正サイド・リアで目論むフルエアロ化。

どこの板金塗装屋さんにお願いしようかと何軒か見積もりをもらったり話しを伺っていましたが、こちらにお願いすることになりました。

決め手はお値段もあるんですが、
①こちらの一社だけがきちんとした書面の見積もりをくださったこと。②社長の人柄が実直そうだったこと。③マフラーを少し伸ばすのを自社でできると言われたこと。④みんカラやってると言ったら、是非リンクを張って下さいと言われたこと。自慢できる仕事をして下さいとお願いしました。

もう一回くらいスキーに行く予定なので、装着はそれからになりますがハテサテどうなりますやら。作業中の写真も撮ってもらうようにお願いしましたので、もしかしたら進行形でお伝えできるかもです。(^^)

Posted at 2007/02/26 12:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2007年02月06日 イイね!

エアロ?KW?

昼から出かけたついでに、メールで問い合わせていた塗装屋さんを二軒ほどのぞいてきました。エアロをどこでお願いしようかと。

一軒目。30代と思しき社長以下4人でやられている小規模店。
新工場に移転したばかりで明るくきれいな工場。真面目そうな感じで、預かり車の扱い、保管にも気を使っているとのこと。技術的には未知数。
パサートフルエアロ塗装・取り付け工賃8~10万。安!ちょっと安過ぎ?

二軒目。総勢20名以上もいる大型店。リフト6機、フレーム修正機3機、塗装ブース4室など設備もスゴイ。フェラーリ、ベンツなど高級車を含む輸入車がメイン。当然預かり車の取り扱いは丁寧。技術的には安心できそう。
パサートフルエアロ塗装・取り付け工賃17~20万。

う~ん。10万の差をどう見るか…。技術的なことはやってみないと分からないけれど、半分の5万はやっぱり作業の手間の掛け方の差、あと5万は保険ってとこ?

フロントはリーガーを持ち込みだけどサイド、リアは純正。これはどちらの店も定価だという。17万ほど。計27万対37万。どっちにしてもゲロゲロ。(笑)

車高調もKW気になるしなー。こっちもVar.1と3で10万違い。
う~ん…。

エアロ後でKW先かなぁ…。
Posted at 2007/02/06 22:11:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ
2006年12月22日 イイね!

ドイツからクリスマスプレゼント(^^)

ドイツからクリスマスプレゼント(^^)届きましたよ~。(^^) ドイツから。

リーガーのフロントスポイラー。

ネットで見つけて気に入ったものの国内では売ってるところがなかったんですが、だめもとでG-FUNKTIONさんに聞いたらなんとかなりそうということでお願いしていました。何回もメールをやり取りして経過を伺っていましたがとうとう今日届きました。

外品のエアロが一般的にどの程度のできなのか分かりませんが、このリーガーエアロはABS樹脂製で見た目的には結構良い作りのようです。海外製品ということでもっと雑な作りを覚悟していましたが、なかなかどうしてネジレもなく面も歪んでいません。もっともまだクルマに合わせたわけではないので、全体が大きいとか小さいとかは分かりませんが。

さて、今度はサイドとリア、それと塗装&取り付けの予算確保です。(^^ゞ
OZに戻す春には付けたいな~。
Posted at 2006/12/22 23:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | フルエアロ | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation