• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2007年04月05日 イイね!

みなさん興味あるんですねー(笑)

みなさん興味あるんですねー(笑)昨日たくさんコメントいただいた 『 やっぱVWブルーでしょう 』 のブログですが、PVが200を超えていました。ひとつのエントリーで200を超えたのは初めてだと思います。『 お待たせしました!フルエアロです!(^^)v 』 でも100ちょいだったのに。こうちゃん?がトラックバックしてくれたのも効いてるんでしょうね。\(^▽^)/

でもみなさんキャリパーの色では拘りおありなんですねー。(笑)

好みは人それぞれ。だからクルマ弄りはオモシロイ。(^^)
Posted at 2007/04/05 08:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月04日 イイね!

やっぱVWブルーでしょう

やっぱVWブルーでしょうね、R32の青キャリはイケてるでしょ?

でも口の減らないオヤジは

「ボディーが青だから似合う」

とか言うんだろうなぁ・・・。
Posted at 2007/04/04 08:56:26 | コメント(10) | トラックバック(1) | ブレーキ | クルマ
2007年04月03日 イイね!

文字は書く?貼る?

文字は書く?貼る?キャリパーに 『 Volksvagen 』 と入れるのに、色は白のつもりなんですが、さてどうやって入れましょう。

①最初に考えたのはマスキングして白く塗る。・・・きれいにマスキングするのは至難の業。

②白いカッティングシートを切り抜いて貼ってからクリアーを塗る。・・・子供も動員してコピーを貼ったカッティングシートを切り抜いてみました(写真)が、きれいに切るのはこれも至難の業。おまけに一文字ずつバラバラなので真っ直ぐ貼れない?

③プロに依頼してカッティングシートを切り抜いてもらう。・・・2枚で1,500円とリーズナブル。透明シートに並んで仕上がるので真っ直ぐ貼るもの簡単。ただしカッティングシートは熱に弱いとのこと。ブレーキに貼って平気?

④プロにカッティングシート(等)に抜き文字を切ってもらって、マスキングにして塗る。

とりあえず、下手ですが折角文字を切り抜いたんで、何枚か貼って耐熱の様子を見ることにします。
Posted at 2007/04/03 21:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月03日 イイね!

キャリパーの文字

キャリパーの文字青く塗ったブレーキキャリパー。

塗っただけだと見た目さみしいので文字を入れようと思います。何がいいか考えたんですが、無難に 『 Volkswagen 』 がいいかなと。

そうそう、こないだわぐはちさんが大阪来られたときプチオフしたでしょ。みんなが「青や青や」って笑うんですよ。(T_T) 塗った時はお褒めのカキコが多かったのに…。青って変?ゴルフR32だって青なのに…。

しかしそんなイジワルオヤジには負けません。(笑)

カタログから適当な大きさに拡大コピーして貼ってみました。
大きさはこんなもんでしょうか?ちょっとでかい?(^^ゞ
Posted at 2007/04/03 21:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年02月12日 イイね!

ちょっとは効果ありました?

ちょっとは効果ありました?きもーち大きく見えるかな?(^^ゞ
Posted at 2007/02/12 21:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation