• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

アラゴスタ製作中 第二章 ⑦

アラゴスタ製作中 第二章 ⑦奮発してハイパコを組んだアラゴスタですが、プリロードを抜いたり減衰力を弄ったりしましたが、どうにも気に入りません。

で、今日バネをメルヴェに組み替えてもらってきました。Ver.5とします。
リアはVer.3で具合の良かった9kg/mm、フロントにもSPECIALISTさんとしてはそこまで落としたくないと反対されたんですが、「とりあえず試してみたい」とお願いして9kg/mmを。

う~ん。。。

高レートのハイパコで閉口した速い周期の「ブワブワ感」は解消しましたが、結局「フワ~フワ~感」はどうしようもなく、かえってフロントがストロークの早い段階でバンプラバーに当たるため(と思われる)弊害が…。

このアラゴスタだけでなく今まで色々組んできましたが、W8(パサの4M)ってフワフワせず、バタバタせず、フラットな乗り味って無理なんでしょうか。そんな気がしてきました。
フワフワかバタバタは二者択一なのかなぁ。。。スタスタって静かに走って欲しいです。
Posted at 2008/08/01 23:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年07月13日 イイね!

セッティング変更(備忘録)

プリを思いっきり抜いたら、当たりは柔らかくなったものの、どうにもブワンブワンが大きくてダメ。

で、前後とも走っては『締め走っては締め』でどんどん減衰硬く…。
いくつになってるかは正確にはわからなくなったけど、多分前後とも1~2辺り。

「これはこれでありかも」という動きにはなった。でも全然好みじゃない。
だいいち『パサ』でなくなってしまう。やっぱりパサはしっとり優しい乗り味が似合う。

Posted at 2008/07/13 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年07月11日 イイね!

かなり改善、やっぱこの方向かな

かなり改善、やっぱこの方向かなSPECIALISTさんと電話で相談した結果、思い切ってプリロードを抜いてみました。

まずリアを-10mm。
減衰は4戻しのままで走ってみたら、明らかに乗り心地しっとり改善。(^^)v

調子に乗ってフロントも-8mm。
これまたいい方向に。

減衰も前後とも1ずつ締めてみた。うねりのある路面での姿勢の抑え具合はやはりこのぐらいがいい。

でもその分硬さも見えてくる。結局フロントは元に戻して、リアは0.5戻し。
(F:4/R:3.5)

かなり好みに近づいたけれど、リアはやっぱメルヴェの9kg/mmでプリ掛けない状態の方がもっと良かった。
いずれにせよ、フロントは全長式だからいいとしてもリアの車高が低過ぎ。ダンパー全長を長く作り直してもらうしかないのかな。
Posted at 2008/07/11 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年07月10日 イイね!

セッティング変更(備忘録)

7月10日朝

フロントのプリロード+2mm
エア前後とも+20kPa
 (冷間でF:290kPa、R:280kPa)
 
 フロントプリの変化は特に体感できず。
 タイヤにしっかり感は出たが、明らかに硬すぎ。

エア前後とも-10kPa
 (冷間でF:280kPa、R:270kPa)

 やっぱりエアの落とし所はこの辺りみたい。
 
Posted at 2008/07/10 17:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年07月10日 イイね!

今日も朝から

今日も朝からフロントのプリロードを+2mmしてみました。

フロントはジャッキで上げるだけで、フェンダーとタイヤの間に腕を突っ込んで作業できるんで楽です。

「ヒソヒソ、あそこのご主人、最近は洗車より修理ばっかりしてるみたいね」

ほっといて下さい。(笑)

試乗はタイヤエアも上げたいんで、タイヤ館がオープンしてから行きます。
さ、仕事仕事。(笑)
Posted at 2008/07/10 08:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation