• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

R36風フェンダーモール製作中 ③ 形状確認

R36風フェンダーモール製作中 ③ 形状確認を踏まえて、形状確認用の試作品を作ります。

リアはほぼOKでしたが、フロントはどっか勘違いしちゃったみたいで、部分的に大きくずれちゃいました。ま、それをチェックするための試作ですから。(笑)

バンパーとフェンダーの境目はバッチリです。
Posted at 2009/02/01 14:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | R36風フェンダーモール | クルマ
2009年02月01日 イイね!

R36風フェンダーモール製作中 ② 捨て型

R36風フェンダーモール製作中 ② 捨て型半径(場所によって違う)は測定したんですが、いざCADを描くとなると、基準がなくて困ってしまいました。

仕方ないんで、単純な半円の捨て型を作りました。
頂点を固定して、各所で捨て型に対して何ミリ内側or外側を通ればいいかを測ります。同時にフェンダーとバンパーの分割ラインも正確に調べます。

もちろん前後で違う形状になります。
Posted at 2009/02/01 12:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | R36風フェンダーモール | クルマ
2009年02月01日 イイね!

R36風フェンダーモール製作中 ① R測定

R36風フェンダーモール製作中 ① R測定フェンダーアーチは一見「円弧」に見えますけど、実際はきれいな一つの半径ではありません。

Rゲージをあてがって、場所ごとに細かく半径を測定していきます。
大雑把に言うと、頂点付近はR400程度でそこからR360に向けて小さくなり、また下のほうでR500と大きくなっていました。これをきれいにつながないとね。
Posted at 2009/02/01 11:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | R36風フェンダーモール | クルマ
2009年02月01日 イイね!

ワンオフ受注

ワンオフ受注某所よりワンオフ○△□のご注文をいただきました。

軽~く受けたけど、やり出したらすげー面倒やん!(爆)
Posted at 2009/02/01 11:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | R36風フェンダーモール | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation