• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

ボンピン付けました

ボンピン付けましたレーシー路線ならコレでしょ!

ということでボンネットピン逝きました。(^O^)






カーボンルックです!








えっ?なんか違和感ある?







こんなことないでしょ~(爆)








ツーリングとかで会ったら近くで見てねー。(笑)


すぐに飽きるから剥がしちゃうよー。(笑)




オマケ!
Posted at 2016/08/19 17:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2016年03月09日 イイね!

1本18円のOリング

1本18円のOリング大酷評のクォーターウインド手動リモコン。

ま、それはそれとして。(笑)

窓のパコパコ防止のOリングがそろそろヘタってきてたので、ミスミで取り寄せました。

なんと1本18円!

送料無料とはいえ流石に2本だけっていうのは忍びなく、キリのいいとこで10本買いました。

それでも180円分を送料無料で翌日配達って。

ここね。


リモコン棒にコメントはいらねーからねー!(爆)

関ミニキーホルダーのニューバージョンと一緒にトランクに積んどきますので、御入用の方はイベントやツーリングで顔見たときに遠慮なく仰ってくださいな。
Posted at 2016/03/09 22:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年12月31日 イイね!

パンク修理キットを積んでても・・・

パンク修理キットを積んでても・・・シガーソケットがないことに気付いた。(大汗)

以前は助手席足元に付けてたんですけど、ダッシュ周りを弄ってるあいだに適当な設置場所がなくなってそれっきり。
すっかり忘れてました。




いまさらダッシュに付けるのも邪魔っけなので、非常用ということで作りました。

シガーソケット+ヒューズホルダー+ワニグチクリップ。


床下収納に常備しとけばこれで安心。(^^)





2015年最後のブログがえらい小ネタになってしまいました。(^^ゞ

拙いブログにコメントくださったみん友さん、足あと付けてくださったみなさん、今年一年間ありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2015/12/31 15:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年12月19日 イイね!

ひん曲げ

ひん曲げ←この車高なんですけど、ハンドルを左にいっぱい切ってバックすると右前輪がフェンダーに擦れてゴギゴギいいます。(>_<)

右に切ったときや、左でも前進ではそうでもないんですけどね。



当たってます。


バーフェン外してみた。

おもいっきしくっついてます。(笑)

このくらい(点々ライン)までひん曲げれば大丈夫かな。


元々のミミを一旦伸ばしてからプライヤで折り曲げ。

塗装がバキバキに割れて剥がれてしまいました。(>_<)

ギリギリセーフ。(笑)


錆止め塗って調色ペイントでペタペタ。


フルロックまで切ってバックできるっていいですね。(笑)

えっ?当たり前?(汗)

Posted at 2015/12/19 16:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年11月16日 イイね!

リアルカーボン

リアルカーボンネーミングは [TARO WORKS] 4D リアル カーボンシート

太郎ワークスは、置いといて。(笑)

4Dって?
立体(3D)を超えるから4D?(謎)、リアル(な)カーボンシートが送料無料で880円
30㎝幅で1.5mもあってこれは安い。(驚)リアルじゃないけど。(笑)

レビュー読むと評判悪くなさそう。「粘着が弱い」というのが数少ないネガな意見。
以前ミラーにハセプロのちゃんとしたのを貼ったら剥がすのに難儀したので、剥がれやすいくらいでちょうどいいでしょ。

で、何をするかというと。







ポルシェターボ~。(笑)


風なー(笑)、リアフェンダーの飛び石避け。

スミマセン、しかちゃんのマネッコです。(^^ゞ

養生テープにそれっぽいラインを書いて。

それをそのままリアル(な)カーボンシートの剥離紙に貼って切り抜くだけ。

ポルシェターボ~。(もういいって?w)


880円にしてはリアル、かな。(笑)
Posted at 2015/11/16 19:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation