• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

今日は一人ツー

今日は一人ツー誰も遊んでくれんので(笑)、一人で箕面から能勢の妙見さん経由で一庫ダム「をぐるっと回ってきました。







下界は真夏の暑さですけど、山上がって木漏れ日の中は気持ちいいですねー。


箕面は上がっちゃうと北摂霊園の方とか、暫くアップダウンのないワインディングが楽しめますね。

S字カーブの連続する区間、3速でコーナーでもブレーキ踏まずアクセルコントロールだけで曲がれるくらいのペースで、レカロのサイドサポートに身を任せ、横G感じながら流すのが最高に気持ち良かったです。

タイトル画像の妙見さんの山門、県境だったとは初めて知りました。


一庫ダム周辺もガラガラで気持ちよく流せました。


夕方は玄関側が日陰になる我が家。

ビール片手に洗車が最高です。(笑)
Posted at 2015/07/25 19:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2015年07月12日 イイね!

帰り道はお山経由

帰り道はお山経由今日はちょっち西の方へお出掛けでした。
遊びじゃないんだけどね。

大阪から西へ行くと困るのが帰りの渋滞。
内陸、中国道経由だと言わずと知れた西宮のドツボ渋滞。
かといって海側の阪神高速経由だと名谷やら魚崎やら渋滞ポイントが目白押し。(>_<)

内陸ダメ、海側ダメとなると・・・、山でしょ。(笑) 画像は芦有の展望Pです。

裏六甲ドライブウェイから六甲山頂経由で芦有ドライブウェイ。


遠回りなので当然余分に時間は掛かりますけど、30分渋滞に嵌ってるより、断然30分のワインディングですね。(^^)

裏六甲、バイクで散々走ったなぁ。30年以上前?(汗)今は休日2輪通行禁止ですね。スミマセン。私たち世代のせいです。<(_ _)>
Posted at 2015/07/12 21:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2015年07月05日 イイね!

早くもスリップサイン

早くもスリップサイン2012年のミニデイ直前に10インチ化してから、
15,000kmも走ったかどうか。

D93Jってこんなもん?
きっとそんなもんなんでしょう。(笑)

10インチ化のときはホイールをタイヤ館で買ったので、タイヤは通販を持ち込みで組んでもらいましたが、今度はタイヤだけ。

さてどうしましょ。

ということで、とりあえずタイヤ館に相談に行ったらダンロップでも入るとのこと。(喜)

同じD93JとR7の見積もりを頼んできました。

どっちにしよかな。
Posted at 2015/07/05 23:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2015年05月31日 イイね!

起きたらいいお天気だったので

起きたらいいお天気だったので8時半ころから信貴スカ行って来ました。(^^)

週末の朝は常連さんが多いので、半分くらいはお会いしたことのあるクルマ、お顔です。
ほとんどが今どきのクルマですけど、クリーム色のキャブクーパーが一台。

今日のヒーローはレストアし立て、バリモンのスバル360でした。
なんとオーナーさんは前回ランボルギーニディアブロで来られてたオニイサン。(激驚)
ランボとスバル360の間にはどんな愛車が並んでるガレージなんでしょうねぇ。

ウダウダに夢中で写真ありません。<(_ _)>

で、私はARCのスタビの感触を確かめつつ信貴スカを2往復。

強さは中くらいにしてましたが、信貴スカを走るならもっと硬くした方がよさそうです。
途中でダンパーを1段階硬くしたら少しいい感じなりました。

やっぱリアにも付けたいかも。


Posted at 2015/05/31 14:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2015年03月24日 イイね!

意外と燃費良かった

意外と燃費良かったMGBスピードメーターに換えてトリップが付いたのがちょっとうれしくて(^^ゞ、先日の寿さんA35お披露目ツーリングで燃費を計算してみました。燃費なんて計算するのミニ乗り初めて4年目で初めてです。(笑)

センターメーター作り替えで燃料計も新しくなり、精度が不安だったので、270km走行、目盛半分ほどで給油したところ17.6L入りました。

(こぼれるとイヤなので)自動で止まったところでやめてもらったので、もうちょっと入ったとして18L。

270kmで18Lってことはちょうど15km/L!(驚)

ウェーバーでガボガボいいながら走ってるのにそんな伸びてるとは超意外。
今度のツーリングではエコランしてみようかな。(嘘)

いつもビビって早めに給油するからわかってないですけど、満タンだと何キロ走れるんだろ。
っていうか、タンク容量知らんし。(笑)
Posted at 2015/03/24 18:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation