• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

外周のモールはヤメ

外周のモールはヤメ何回作り直してもモールの(歪んだ)楕円ときれいに合わないし、ヒカリモノワッカだらけで煩い気がしてきたので、既存の外周モールは使わないことにしました。

モールを使わないとなると、メーターを納める範囲が若干広く取れるので、レイアウトのキツキツさも少しは緩和されそうですし。


ただ、そのままでベタっとメーターを付けるのは芸がなさすぎるので、メーターのメッキリングにイメージを合わせたテーパーのワッカ付きでベースを作りました。

もう完全に仕事レベルです。(笑)

カウルは外周を残してくり抜きます。


裏からM2のネジで合体させてメーターを仮置きしてみます。

スピードが傾いてるのはトリップノブの穴をカウルにまだ開けてないからです。

インジケーターとかこうした方がいいよ、って案ありましたらご意見宜しくお願いします。


インジケーターは壊れたセンターメーターからの流用ですが、こんな小物を付け足してます。
何かわかります?

じつは家具などのメタル調の取っ手の根本に付ける化粧座金です。
偶然にもサイズがピッタリ。(^^)

裏面にはこんなのを作りました。仕事だって。(笑)

バルブホルダーで、中のゴムは同じくセンターメーターから流用しています。

さて、今日はここまで。

まだまだ先は長そうです。
2015年01月25日 イイね!

正楕円のようで正楕円でない

正楕円のようで正楕円でないベンベン。(笑)

センターメーターカウルに付いてるステンの飾りモール。

一応正楕円の設計だと思いますが、そりゃ曲げモノですから早々キッリチはできてませんよね。

内側に嵌め込むパネル、何回作り直してもコンマ数ミリの隙間が所々に・・・。

残骸の山。(笑)


それとこの外周モールとメーターのリングが近すぎて、デザイン的になんだかうるさいみたい。

ということで、方針変更です。
2015年01月24日 イイね!

壊れたのはスピードだけなのに・・・

壊れたのはスピードだけなのに・・・いつもの悪い虫が・・・。(爆)

燃料計はスピードから外して再利用も考えたんだけど、こないだのレイアウト案で、ほら。

燃料計換えるなら、メッキリングのカタチをこっちのタイプで揃えたいし・・・。

円周メモリの方がカッチョいいし・・・。

水温計もブルドン管式の方が正確だし・・・。

油圧計のホースもステンメッシュの方が安心だし・・・。

ま、いいか。(笑)
2015年01月23日 イイね!

分解

分解見た目は全然きれいなんでちょっとかわいそうですけど、再利用したい部品があるので分解です。







取り出したのはコレ。

インジケーターランプのレンズ。

オクなんかで色々出てますけど、みんなLEDなんですよね。
メーター照明はLEDが明るくていいですが、点滅するモノは電球のホワっとした灯り方が好きです。

ガラスとメッキのリムなんかはまだまだきれいです。どなたか使います?
2015年01月22日 イイね!

並べてみました

並べてみましたかなりキツキツですけど、悪くないんじゃないでしょうか!?










ホントはタコを右に持って行きたいとこなんですが、見ての通りトリップのリセットノブが下から生えてるんで、なんとか使えるようにするにはスピードを右に置くしかなさそうなんです。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation