• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

4度目の正直(大汗)

前回の貼り直しでみなさんに許していただいた(笑)のに・・・。

先日のチャリミーで赤いレザー貼ってるミニを見せていただくと、やっぱ業者さんに貼ってもらったのはピシっとした仕上がりなんですよねぇ。

でもこれ以上はDIYでは無理だと諦め・・・。

パサートでもお世話になったアートプロさんに泣きつきました。

流石に引っぺがしたレザーはもう使えないと思い、

「全部お任せするとお幾ら万円?」

「そうですね、7~8万ってとこでしょうか」

ゲロゲロ!

ミニにそれはあり得ん!!

ありがたいことに、セカイモンで同じものを再入手できるなら持込みでもいいと言っていただき、その場合は工賃1.5諭吉だとか。

それが正解よねぇ。

ということで、3回目の引っぺがし。(笑)



あら、あっさり剥がれるやん。大してくっついてなかったのね。(汗)

ダメ元でレザーの裏に仕事で使う溶剤ぶっかけてスクレーパーでこそげてみたら、意外と糊のコテコテも取れるみたい。


このままアートプロさん持って行けば工賃だけでキレイに貼ってもらえるし。


でももしかして、もしかして太巻きさんでも流石に4回目ならそこそこ貼れるかも。(笑)


レッツトラーイ!(笑)


ダッシュを横断してるステッチがもっこりするのがわかったので、今回はその部分の表皮を切り取りました。


両サイドに伸びるステッチはダッシュにマジックでラインを書いてそれに合わせたらバッチリ!(^^)


もこもこ感もなく、そこそこカッチリした感じに貼れました!


こんどこそこれで許したろ!(爆)
2015年10月02日 イイね!

5連スイッチパネル

5連スイッチパネルレザーを貼ったダッシュに交換するとき、ついでにスイッチパネルにも一工夫すべく、5連のパネルを入手しました。







欲しかったのはパネルだけなんで、スイッチなしでもっと安かったらいいのにね。


センターメーターを一新したときに、tossyさんにいただいたスイッチパネルのアイデアをそのまんま採用です。(捻りナシ汗)
きりいた.comさんで1mm厚のステン(ヘアライン)をレーザーカットしてもらいました。
これで1枚2,100円なんだから、ミニ用で売ってる例えばウッドパネルよりずっと良くね?

tossyさん、ありがとうございました。<(_ _)>

枠も純正はポイして、メーターと同じ意匠のワッカを作りました。いつものシボ塗装です。

裏面にツメが付いてて純正パネルがパチンと嵌ります。
手前の試作品もまったく問題なく使えますけど誰か要ります?良かったらどーぞ。

ステンは1mm厚なので、単純に重ねてそのままスイッチを嵌め込むと固定できました。

フォグスイッチだけ新品を入手。
スイッチだけ付けとけばフォグ付ける気になったとき手間じゃないからね。

ミニデイまでにダッシュ交換できるかな。
2015年09月23日 イイね!

やっぱり我慢できず

やっぱり我慢できず再び泣きながら引っぺがして貼り直しました。(大汗)

ダッシュの側に残ったスプレー糊は仕事で使う溶剤で拭き取れましたが、レザーの裏面は流石に取れませんでした。

とはいえそのままでは表面にボコボコが出ちゃうので、溶剤で糊を溶かして刷り込んで無理くそ平らにしました。(汗)


もうやだ。(>_<)

こんなもんで許したろ。

って言うか、こんなもんで許してください。(笑)
2015年09月22日 イイね!

泣きながら

泣きながら引っぺがして貼り直しました。(汗)








ステッチはほぼ真っ直ぐになったけど、スプレーのりを何回も吹いたもんで、レザー表面が若干モコモコになってしまった。(ToT)


曲がってるのとモコモコ、どっちが良かったんだろ。




モコモコは全然気にならないと言ってくれー。(笑)
2015年09月22日 イイね!

ダッシュレザー貼り

ダッシュレザー貼りひぇ~。(>_<)

難しい~。

ステッチが曲がっちゃったけど付けたら気にならない、よね。(笑)






このくらい全然気にならないと誰か言ってくれー。(泣爆)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation