• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

正式名称は

正式名称はロアパーセルシェルフパッド。

クラッシュパッド?セーフティパッド?ダッシュ上側のと混同しがちですけど、下側のパッドはそんな名前だそうです。

セカイモンで買ったレザーを貼るんですが、今付いてるのは思いっきり捻じれてるし、ヤフオクとかで買ってもウッドパネルが当たってた凹みがあったり。

折角貼るならきれいに仕上げたいので、思い切って新品を入手。
でもこれの新品が流通してることにちょっとびっくり。

レザー貼っちゃうので色はなんでも良かったので、ちょっとだけ安かったグレーにしました。

黒も新品あるみたいです。そんなにたくさんあるわけでもなさそうなので、欲しい人は早い目にどーぞ。普通にショップさん経由で入手できました。(ちなみに2.4諭吉ほどです)






2015年09月14日 イイね!

無駄に重いわけではなかった?

無駄に重いわけではなかった?見た目をナルディに合わせたくて、それだけのために(笑)交換したカーメイト製のシフトノブ

シフトフィールがどうたらで無駄に(笑)重い400gグラム。

もちろん超ニブの太巻きさんにそんな違いが判るわけはないんですが(汗)、結果的にいいことがありました。


80km/h以上でチリチリチリチリ煩かったシフトレバーがかなーりマシになりました。

シフトレバーを横方向に押さえてれば黙ってるんですけど、ずっとそんなわけにもいかないしねぇ。
高速で長距離のストレスになってました。

共振点?共振周波数?なんか状況が変わったんでしょうね。

この程度だったらオーディオかけてれば聞こえないので許せます。

浜名湖行く前になんとかなって良かった~。(^^)

じつはシフトノブの付け根辺りに共振点が移ってて、そのうちノブがポロっと折れたりしないよね。(笑)





2015年08月27日 イイね!

パンチング×レッドステッチ コーデネート(^^)

パンチング×レッドステッチ コーデネート(^^)パンチング×レッドステッチのシフトノブ、入手しました!
(^O^)/







屈曲エクステンションはノブと共に自作品なので、


そのままでは市販のノブは付きません。


先っちょを少し短くしてテーパー加工。タップを切ってM10 の両切りボルトをねじ込み。


ノブをグリグリねじ込んだら出来上がり。(^^)


ほら、ナルディとのコーデネートもバッチシ!


えっ?ヨロヨロじゃない?(笑)

ヨロヨロヨロヨロさんが買うって。(爆)

オマケ。

付属のシフトパターンシールに使えるのがなくって残念。(笑)
2015年08月25日 イイね!

パンチング×レッドステッチ

パンチング×レッドステッチφ330mmのナルディクラシック、中々いいですねー。(^^)

ちょっと握りが細身ですけど、慣れたらかえって握力が楽みたいです。

心配した操舵力も全く問題なし。一昨日の六甲ワインディングも気持ち良く走れました。(^^)
逆に高速とか直線を淡々と走るときの方が「小さい」感があるもんですね。それも一日で慣れましたけど。

で、上の写真でも写ってますけど、シフトノブと雰囲気揃えたくなりません?特に赤いステッチ。

えっ?どうでもいい?(笑)

そんなこと言わずにもうちょっとお付き合いを。(^^ゞ

で、似たようなのないかと探してみたらありましたありました。


ナルディじゃなくって『momo』のロゴ入りですけど。

99%バッタモンでしょうけどね。1,010円だもん。(笑)

そんなことより。


『momo』じゃなくって『ヨロヨロ」じゃね?これ。(笑)
2015年08月21日 イイね!

クラシックミニには

クラシックミニにはやっぱクラシック?(笑)

ナルディクラシック SPORTS TYPE A パンチングレザー レッドステッチ Φ330mmです。

タイヤのついでにタイヤ館で見積もり取ったら、意外とアマゾンなんかと変わらなくってつい。(笑)
ま、車検2回目、5年目突入記念ということで。(^^ゞ

流石のΦ330mm、今までのパーソナルΦ350mmと比べると歴然と小さい。


握りは少し細い程度かな。


と思ったら、厚み方向はかなり細い。


径が小さくなるので、細身の方が力入りやすそうなんでちょうどいいかも。

明日ミニちゃん車検仕上がり予定です。楽しみ楽しみ。(^^)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation