• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

スタッドレス注文してきました

どこのいいかなーってちょっと迷ってたスタッドレスタイヤ。
ネットで評判調べたり、何軒かショップで聞いた結果、BSの『REVO1』にしました。今年モデルとしてREVO2が出ているのですが、残念ながら55扁平以下は継続モデル。

ネットで見つけた店やOZを買ったSABでも見積もりをもらったのですが、一番近所のタイヤ館が最安値。タイヤ館と言えば、BS直営なだけに技術的には安心できるのですが、値段は守ろうとしているイメージがあったのでちょっと意外でした。ノーマルタイヤを運んで組み替えてもらって、外したOZのセットを積んで帰って来ないといけないので、近所なのが一番助かります。

サイズは純正BBSに組むので225/45R17。
工賃・TAX込みで11万8千円。
さすがにこのサイズになるとちょっと値が張りますね。
Posted at 2006/11/19 21:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年11月16日 イイね!

おまじないレーシング(空ぶかし)

おまじないレーシング(空ぶかし)皆さんエンジン切るときレーシング(空ぶかし)やります?

昔のクルマは車庫入れで低速運転した後に、プラグが湿りがちになるのを空ぶかしで乾かそうというのでやっていたと思うのですが、今どきのインジェクションでは必要ないですし、かえって空ぶかし直後にキーオフにすると生ガスが残って良くなさそうなくらいです。今でもする名残りがあるのは、「明日も調子良くかかってね」というおまじないのようなものかもしれません。

ということで、私も前車までは生ガスが残るのを嫌ってしたことなかったのですが、パサではしてしまうんですね~。(^^ゞ(もちろん直後にはキーオフしませんよ) 特に自宅車庫ではすぐ後にブロック塀があるので、排気音が反響して「ふおぉ~~んんん…」と気持ちいいったらありゃしない。わざわざドア開けてやっちゃいます。(笑)
Posted at 2006/11/16 22:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年11月15日 イイね!

さすが純正品質

さすが純正品質昨日、外してあるノーマルタイヤの写真を撮っていて改めて気付いたことがあります。

純正BBSの塗装品質の高いこと。

ただのシルバーではなくてメタリックがこれでもか、というくらい入っていてキラキラしてとてもきれいです。それにメッシュのサイドにもクリアーがしっかりのって、塗装表面の平滑度がとても高いです。メッシュの側面をキッチリ塗るのって面倒なんですね。(某ホイールメーカーで塗装工してました(^^ゞ) リムの裏側も同様に光沢が出るほど塗ってあります。タイヤ組んであるので確認出来ませんが、多分タイヤの中になる部分も同様に塗ってあるんでしょう。

アフターマーケットのホイールを選ばれるときは、デザインだけでなく塗装にも注意されると良いと思います。このBBSのように塗りにくいところ、クルマに付けると見えなくなるところまできちんと塗ってあるものは、塗装工場のレベル(意識)が高いといえるので、塗料の質的にも上等のものが使ってある可能性が高いと思います。ハブ面に塗装がはみ出しているものは問題外です。そんなメーカーのは真円度まで心配になってきます。また、メーカーに問い合わせて『粉体焼付け塗装』であれば傷つきにくく(ハンマーで殴ってやっとくらい)お薦めです。

ちなみに今履いているOZのウルトラレッジェーラは「可」のレベルだと思います。(^^ゞ
Posted at 2006/11/15 21:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年11月12日 イイね!

そろそろスタッドレスの用意を

北海道ではもうすっかりシーズンインのようですね。ここ大阪はやっと秋も終わりかなという冷え込みで、ぼちぼちスタッドレスの用意でも、というところです。

ネットで見つけたちょっと遠くのタイヤショップに行ってきました。メールで問い合わせるとミシュランが安かったのと、外したノーマルタイヤをそこそこの値で買い取ってくれそうだったからです。ノーマルBBS付きの状態で前後1本ずつ積んで出かけたのですが、タイヤだけで4本1.2万円とのこと。安!ま、それはそれとして、店構えがめちゃめちゃショボイ。やってるお兄ちゃんは金髪だけどまぁ、まともそう。でもやっぱ不安になる雰囲気。見た目じゃなくて値段と腕だとは思うけれどね。(^^ゞ

途中で見つけたア○プガレージでも同じ値段で買い取ってくれるというので、やっぱSABにするかな。

6000km走行のミシュラン17インチがそんな値段(1.2万)なんですね。どなたか要ります?

Posted at 2006/11/12 23:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2006年11月11日 イイね!

なんかうれしい(^^)

なんかうれしい(^^)みんカラ車種別のトップページ画像に自分のが出るとなんだかうれしいですね。

愛車紹介写真差し替えてから初めて見たし。(^^)
Posted at 2006/11/11 23:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation