• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

昼の部

昼の部つい先ほど関西組オフ会昼の部が解散となりました。

参加は前回と同じ3名ですが、第一部『ワンオフマフラー屋さんにてまにゃ☆さんX作戦相談オフ』、第二部『パスタランチでうだうだオフ』、第三部『太巻きガレージでまにゃ☆さん号SPグリル交換オフ』とバリエーション豊富なメニューで小さく(笑)盛り上がりました。


↑「いいよ、交換したるよ」と言われてやってきたのに、指導だけでDIY作業させられるまにゃ☆さん。(笑)

これで終わりでいいかという話も出ましたが(笑)、古太郎さん旗振りのお店がえらい美味しそうなんで、第4部も予定通り挙行する運びとなりました。もしかして誰か来てくれるかもしれんし。(笑)


Posted at 2010/04/17 15:57:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

今夜6時ですよー

今夜6時ですよー関東組は毎度の大人数で反省会盛り上がったみたいですねー。(羨)

関西組は反省せずに済んだことは忘れて先へいきたいと思います。(笑)
が、今のところ参加表明は、旗振り役の古太郎さん、関西組移籍で期待の大型新人(違)まにゃ☆さん、太巻きの3人だけなんでちと寂しいです。

ドタ参大歓迎ですので、お暇な方は是非~。\(^o^)/

こちらに夕方6時ね。

この記事は、小旗・振りまーすについて書いています。

えっ?その前に11時にここって?(爆)
Posted at 2010/04/17 09:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

ボーボー&まにゃ☆さん歓迎オフ

ボーボー&まにゃ☆さん歓迎オフ古太郎さんのサクソン改Ver.6(!)のお披露目オフに行ってきました。関東組から引き抜いた若手、まにゃ☆さんもご参加くださり、ファミレス&その周辺(ぐるぐる)でウダウダしてきました。

←若いのにハラ出てないかい?(爆)

苦節数か月?、古太郎さんが拘っただけあって、流石に超ご機嫌なサウンドを響かせてくれました。フェラーリもマセラティも乗ったことなんてないですけど、空吹かしやフル加速時には高性能エンジンそのもの(の音w)でした。ハーフスロットルでのこもり音が若干ありますけど、これを消すのと加速時のサウンドをトレードオフするのは勿体ないので、このくらいは仕方ないかな。

お昼食べながらも爆笑トークの連続でめっちゃ楽しかったです。やっぱ二人より楽しいですね。旗立てるとアタマ痛くなる人(汗)が言うのはなんですが、まにゃ☆さん加入を機に関西組ももうちょっとオフ会をマメにしようということになりました。三人のうち誰かかがそのうち小旗を立てますので、その節はよろしくお願いします。
Posted at 2010/04/11 18:33:39 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年04月06日 イイね!

スタンプラリー(違爆)

スタンプラリー(違爆)あ、サインラリーでしたね。(大汗)

丸文字だギャル文字だと笑われるので折角ハンコ作ったのにほとんど出番なしでしたー。
勿体ないので自分のカードに押してみました。

幹事さん、なんかくださーい。(爆)


この記事は、**業務連絡*****サインラリーカードの結果をお知らせくださいについて書いています。
Posted at 2010/04/06 12:37:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

2010年 浜名湖オフ

2010年 浜名湖オフみなさん、お疲れ様でした。


お泊りオフ(二次会?)も無事終え、先ほど8時ちょうどに帰着しました。
オフ会のレポは皆さんUPされてるのでいいですね。(汗)

初めてお会いしたみなさん、毎度お世話になってるみなさん、ジャンケン大会で売れ残ることなく景品をもらってくださったみなさん、ありがとうございました。m(__)m みんカラ上より影の薄い太巻きに気づかずにお話できなかったみなさん、ごめんなさい。(笑)
これからも行ける範囲のオフ会は極力顔を出したいと思います。また、よろしくお願いします。

スタッフの皆さん、ご苦労様でした。おかげさまで楽しい、有意義な二日間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。

※追記:ジャンケン大会でもらっていただいたアイテムについてちょこっと説明させていただきます。
・オイルレベルゲージマスコット
添付の白い治具がレベルゲージの穴に「スル」っと入る程度にゲージの内径をヤスリで削ってから、マスコットを力いっぱい「バキ」っと押し込んで下さい。嵌ると回りませんので向きは慎重に。それから、間違ってもエンジンルーム内で作業しないように。落っことして行方不明になった可哀想なマスコット君が何人もいます。(誰爆)くれぐれもゲージは抜いて作業するように。(笑)
・トリップノブマーク
 使い道はわかりますよね?
ノブ径の個体差でスポスポの場合はノブにセロテープを少しだけ貼って加減して下さい。
・MMSツール
 こちらをご参照下さい。
・ドアピンツール
 こちらをご参照下さい。
ご不明な点は遠慮なくメッセージ等でお問い合わせ下さい。
Posted at 2010/04/04 21:55:48 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「これはお試しさんに聞いたらいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=-EB-u7Bd2zo
何シテル?   11/15 20:37
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation