• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

これはラスト1セットね

これはラスト1セットね忘れたころにだんなぁさんからオーダー入ったので、あと1セットになりました。
ま、作れと言われたらまた作りますが。(笑)

一応使い道
Posted at 2008/04/28 21:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年03月18日 イイね!

透明で柔軟性があって

透明で柔軟性があってそこそこしっかりしてる素材御存知ないでしょうか?

純正エアロ用の擦り板の需要がありそうなんで、浜名湖で型取りさせていただこうと思っています。

自分のを作ったときにはエアロを付ける前だったんで、現物を床に置いて型紙を切りましたが、今回は寝転んで裏から型取りしないといけません。なので、透明のシート状のものをあてがってマジックで描き写すのが手早いかと思います。剥がしてからもしっかりしていないとそれを採寸できませんから、ラップみたいにペラペラでは具合悪いです。なんかいい素材ありませんかね?
Posted at 2008/03/18 10:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年03月02日 イイね!

簡易ハブリング一体型スペーサー

ハブリング一体型スペーサーをワンオフで作るつもりでいたんですが、値段と精度が折り合いつかなくて困ってました。

でも突然思いつきました。
なんでこんな簡単なこといままで気付かなかったんでしょう。(^^ゞ

先日入手したVW・AUDI用スペーサー。
当然ハブ径は57mmです。(精度はほどほどですが)

これはリア用の5mmです。





ハイパーフォージドに付いてきたハブリングに超強力両面テープを貼ります。







パサートのハブ径と同じ57mm(ちょっとだけマイナス)に作った芯出し冶具をスペーサーに嵌めます







冶具に通してハブリングを貼り付けます。








はい、出来上がり。
ハブボルトを締めてしまえばハブリングには力が掛からないので、強度はこれで十分です。

芯さえ出れば、私みたいに冶具を作らなくても、例えばジャムのビンに紙やテープを巻いて直径を合わせれば一緒だと思います。両面テープは強力なだけでなく、横ズレしないために薄手(0.3mm以下)がいいでしょう。

jinちゃん、これならできるでしょ?(笑)

Posted at 2008/03/02 22:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年03月01日 イイね!

なんじゃこのスペーサー

なんじゃこのスペーサーHF装着時に国産車用スペーサーを改造して間に合わせていました。

フロントの5mmを3mmに交換したくてVW・AUDI用を買いました。ついでにリアもお揃いの5mmをね。

しかーし!(笑)
なんじゃこの3mmのは。いつもの習性(爆)でデジタルノギスで測ってみたら厚み不揃いもいいとこ。場所によって0.25mmほど違います。それも満遍なく傾いてるんじゃなくてウネウネしてますがな。これがどういうことかというとハブ面が均一な圧で接触しないんですね。温度変化でボルト緩むぞ。振れの原因になるのは当然ね。
5mmは切削加工してなくて板材そのままなのが幸いして、きれいな厚み出てました。旋盤加工した方がうねってるなんて信じられん。(笑)

やっぱまともなメーカー製を買わなきゃダメですね。
HPで「高精度」とか書いてても街のショップオリジナルじゃこんなもんかな。
2枚1,500円の国産車用スペーサーの方が遥かに精度出てました。

※写真は両面を削った改良後のものです。2.7mmになってしまいましたがな。(笑)
 (元の写真載せたら出所わかるしぃw)
Posted at 2008/03/01 17:12:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年02月29日 イイね!

正解発表(笑)

さっきのこれ、これです。(笑)

エアモニのダミーです。
でかくて黒いのを付けたらどう見えるか試してみました。

やっぱでかいですねー。(笑)

千昌夫っぽい?(爆)






引いて見たらこんな感じ。








全体。








比較にノーマルキャップ。
Posted at 2008/02/29 21:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation