• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

やっと Windows11

やっと Windows11Windows10で粘ってましたけど、この10月でサポートも終わるということで観念してメール、インターネット用にノートパソコンを新調(中古ですけど)しました。

デスクトップの方が画面も大きくて使いやすいですが、先日買ったスキャナーをガレージで使うには不便なので兼用でノートにしました。


DELLのPRECISION7760、ワークステーションなので、予算的に中古です。

2世代まえのモデルですけど、このスペックなら当面大丈夫かなと。

発売当時は60万円以上したモデルが4年で1/4。パソコンって外車より値落ちが激しいんですね。
でもNVIDIAのQuadro RTX A3000なんていいグラボが入ってるので、CADに使ったら速そうです。

ノートの中では「大画面」と言われる17インチですけど、


ちっさ!

老眼さんにはやっぱ(解像度落としたw)30インチが見やすいです。(^^;

なんかペッタンコなキーボードが打ちにくそうだったので、斜めの台を作りました。

ノートって底面に通気口があるんですね。塞がないほうが良さげな気がしたので穴開けてます。

あとは余ったモニターと2画面にして(Amazonでポチったケーブル待ち)、ネットワークの設定(わからんで困ってます)ができたら移行です。
Posted at 2025/08/06 14:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年08月09日 イイね!

マウス壊れた (>_<)

マウス壊れた (&gt;_&lt;)CAD使っててなんか動作が変。

再起動しても直らないのでシステム屋さんにリモートで見てもらったらマウスが犯人だった。

どうやら1番ボタンがおかしいみたい。

この3ボタンマウスが気に入ってずっと使ってるから、今さら2ボタンは無理なんよねぇ。

こういうこともあろうかとすいぶん前にセカイモンで買った予備があって助かりました。

また買っとかなきゃ。

セカイモンってどうやって支払いするんだっけ?(^^;
Posted at 2023/08/09 11:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年07月22日 イイね!

ナスが来た

ナスが来た先月、仕事のパソコンが壊れて大変でした。

物理的に壊れたわけでなくOS再インストールで直ったんですが、単純にOS入れなおしたらデータみんな消えちゃうんで、システム屋さんにミラーリング?RAID1?から復旧してもらいました。

とはいえ1週間ほどCADCAM使えなかったので、引き受けてた仕事を得意先に返すことになって大迷惑の大ヒンシュク。(>_<)

二度とこんなことがあってはいけないので、一つ前のパソコンにも同じバージョンのCADCAM入れて、データのバックアップもPC外部に取れるようにNAS(ネットワークHDD)を設置してもらいました。

Amazonとかで見ると国産のが数万円で売ってるので、それプラス技術料くらいのつもりでシステム屋さんにお願いしたら、仕事で使うならこの辺りがお勧めってことで、QNAP製になりました。

予算オーバーだけど仕方ないですね。これで安心です。

って、一息ついたらもっとお高い天吊りエアコンが今日お亡くなりになりました。(ToT)/~~~
値段もやけどモノあるん?(>_<)



Posted at 2022/07/22 19:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2015年07月03日 イイね!

このマウス欲しい!

このマウス欲しい!パソコンネタ連発でスミマセン。(^^ゞ

3ボタンマウスを探し回ってたらこんなん発見。

今のロジクール製と同じように右に傾いたデザインに加えて、親指側にホイールが付いてる!

おまけに右利き用だけでもサイズが4種類!

これ欲しい!

でも買い方わからん。(ToT)

Posted at 2015/07/03 22:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2015年07月03日 イイね!

絶版マウス

絶版マウス仕事のCADで使ってるマウス、古いモノなんで当然光学式でなくボールなんですけど、最近異音がするようになってきました。

2ボタン+ホイールでも使えるCADではあるんですが、スペースパイロット併用してるとホイールは要らないし、もう手がこの3ボタンに慣れちゃってるんですよね。


ロジクール製の3ボタンなんて中古でも売ってないんですよねぇ。

どこかで見つけたら教えてくださいませ。m(__)m
Posted at 2015/07/03 12:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation