• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

直ったのかな?

直ったのかな?こないだファンを交換したパソコン、また変なんです。

朝一に電源ボタン押してもオレンジ色(普通は緑色)に点灯するだけで起動しません。そのくせHDDのアクセスランプは緑色に点いてるし、背面のメッシュからほのほのっとファンの排気がでてきます。仕方ないので、強制終了するみたいに電源ボタンを数秒押すと切れます。で、押し直し。またオレンジ色→強制終了。これを10数回繰り返してると気が向いたように起動します。起動するとまったく普通にウインドウズが立ち上がって一日機嫌よく働きます。

そんな状態で数日過ごした後、昨日DELLのサポートに電話しました。いつのもように言われるままに、箱を開けてボタン電池の脱着、電源ユニットの線を脱着。そのときは2~3回起動し直しても一回で立ち上がったので直ったと思いました。

で、今朝。
1回目、オレンジ色で起動せず→強制終了。(T-T)
2回目、同じくオレンジ色→呆れて放置→数秒後に何事もなかったように起動。(・_・?)

普通、電源ボタン押したらすぐに緑色が点きますよね?

これってやっぱ電源ユニットとかマザーボードが危ないんでしょうか?

こないだHDDを交換して復活したパソコンが空いてるんで、本格的に壊れるまえに入れ替えてもいいんですが、メールとかIEとかネットワークとかの環境をそのまま引き継ぐことって(私にも)できるんでしょうか?
Posted at 2008/11/19 20:25:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年11月09日 イイね!

一人でできたぁ~(^^)

一人でできたぁ~(^^)こないだ冷却ファンが壊れたパソコンの修理ができました。

修理と言ってもファン交換しただけですが。(^^ゞ
超PCオンチなんで、自分で弄ると事件が起きそうでドキドキ。(笑)
もっと早く部品は来てたのに、仕事がむちゃむちゃ忙しくて中々時間が取れませんでした。

いやぁ、アメリカさんのおかげでこれからどうなることやら。普段なら「そのボリュームをその値段でその納期でやるか?やだよw」ってな仕事でも、とりあえずキープしとかないと、みたいな雰囲気です。チャージ/dayを下げるのがいやで意地になって頑張ってます。チャージ/hourはババ下がりですが。(T_T)
Posted at 2008/11/09 21:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年10月31日 イイね!

また壊れた・・・(T_T)

また壊れた・・・(T_T)仕事でデータやり取りに使ってるパソコンが。。。

この前HDDが壊れたPCとは別のです。まったくもう次から次から。(T_T)
短時間なら起動してますけど、ファンが逝っちゃったみたいで勝手に電源落ちます。とりあえずDELLからファンを送ってもらうことになりましたが、パソコン音痴に交換できるのか?(素)


「ここを壊さないように注意」 とか気をつけるところがあれば教えてくださいませ。m(_ _)m

DELLの省スペース型OPTIPLEXです。
Posted at 2008/10/31 10:33:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン | クルマ
2008年09月11日 イイね!

what do you mean? (T.T)

what do you mean? (T.T)昨日のパソコン、ウインドウズ再インストールにトライしてるんですが。。。

こんなん出ましたぁ。。。
(┳◇┳)


what do you mean?
Posted at 2008/09/11 15:13:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年09月10日 イイね!

これって壊れてます?(T.T)

夜つけっ放しで朝見たらこんなんなってたんですが。。。(T.T)

でんでんわかんないんで、とりあえずF1押してみましたけど変化なし…。







F2押したらさらにわけわかりません。

これって壊れたんでしょうか?(T.T)

データやり取りとWEBカメラ用なんでいきなり大困りというわけでもないんですが、でもこのままだとやっぱ不便だなぁ。



この記事は、あら、こちらも壊れた(汗) について書いています。
Posted at 2008/09/10 19:12:13 | コメント(8) | トラックバック(1) | パソコン | 日記

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation