• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

安比スキー

安比スキー小6の息子と二人で今シーズン初滑りに安比へ行ってきました。受験生の中三の娘とカミサンは残念ながら今回はお留守番です。

雫石の予定だったのですが、雪不足でリフトが3本しか動いていないらしいので、急遽旅行会社に無理を( 飛行機乗ってリフト3本のところに行けいうの?ちょっと上の人と電話代わって、とか(笑) )言って安比に変更してもらいました。
安比もフル稼働ではなかったですが、コースの半分ほどはオープンしていて、滑れるところはほぼ十分な積雪で初滑りを堪能することができました。

前ブログにコメントくださってた皆さん、そういうわけでレス遅くなってゴメンナサイです。m(_ _)m

次はパサで岐阜の方に行きたいですね。
Posted at 2006/12/27 00:14:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年11月17日 イイね!

ぬれおかき

ぬれおかきこの前紅葉を見に出かけた嵐山で、お土産に買ってきた『ぬれおかき』がとってもおいしくて、特に子供達に好評だったので通販でまた買いました。

京都ローカルな『寺子屋本舗』というお店の商品です。簡単に言えば「湿っけたおかき」(笑) なんですが、食感は干し柿に近いでしょうか。
不気味と言えば不気味ですが、好きな人はおいしいと思いますよ。
機会があればお試しあれ。
Posted at 2006/11/17 21:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年11月14日 イイね!

紅葉にはちょっと早かったですが

紅葉にはちょっと早かったですが平日ですが半日ほど時間を作れそうだったので、普段家事に仕事の手伝いに受験生の勉強相手にと忙しく働いてくれるカミサン孝行のつもりでお出かけしてきました。
京都嵐山渡月橋辺りで豆腐御膳をいただいて、お土産屋さんなんかをぶらぶら。紅葉にはちょっと早くて色づきもまばらでしたが、久しぶりに二人だけで出かけてちょっとばかしリフレッシュできました。
Posted at 2006/11/14 22:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン昼から息子と生駒山麓公園へキャッチボールをしに行った帰りに、本当に久しぶりに信貴生駒スカイラインを走ってきました。我が家からほんの10分ほどのところなのにここ何年も行ってなかったです。

二十台のころには、毎週のように日曜に早起きをして二輪で走りにいったものです。随分昔のことなのにコースは覚えているもんですね。「ここを上りきるとブラインドカーブがあって…」とか息子に解説しながら走ったのですが、彼にはどうでもよさそうでした。(^^ゞ

途中の駐車場でタイヤのところにしゃがんで何かしているアルファ159がいたので、パンクでもしたのかと思ってよく見てみたら、ホイールを磨いてました。(笑) 赤いボディにゴールドのホイールが似合ってました。後で私が駐車場で休んでたら、横を結構な勢いでいい音させて駆け抜けていきました。V6だったのかな。

二輪ではバトルしながら無謀なスピードで走ってた信貴スカですが、W8でのんびり、長い直線でちょっと踏んで走るのが心地よかったです。
Posted at 2006/10/14 21:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2006年08月10日 イイね!

ちょっと馴染んできた?

ちょっと馴染んできた?家族4人で兵庫県の竹野スノーケルセンターへ行ってきました。
私はダイビングをするのですが、カミサンや子供たちにも少しだけでも海の中を見せてやりたくて、スノーケルの半日教室です。
子供も小六と中三なので、ただの海水浴よりもなにかしらイベント的な方が喜びます。それと子供が手を離れる頃にはカミサンもダイビングをして欲しいので、その導入的な意味もあります。

ま、それはそれとして。

往復400キロ以上なので、ビルシュタインの慣らしを期待していました。往路は高速の継ぎ目が気になり、家族とは言え同乗者がいると気を使うなーと思ったのですが、復路も後半になると当たりが丸くなってきたように感じました。体が慣れたのかも知れないですが。(^^ゞ まぁ、それでも一般的な車高調のイメージからするとかなり柔らかいとは思います。
比べる対象として適当ではないかもしれないですが、先日運転させてもらった友人のクラウンアスリートワゴンより少し硬い程度ですね。
Posted at 2006/08/11 23:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation