• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

取り回し変更

取り回し変更昨日付けたオイルキャッチタンク

ブリーザーホースが折角のかっちょいいタペットカバーの前を横切って、数馬力損してる(嘘爆)ので、3Wayを作って取り回しを変えました。




ああ、スッキリした。(^^)
2012年09月08日 イイね!

10馬力UP!

10馬力UP!いやぁ、びっくりです。
タペットカバー換えるだけでこんなにパワーアップするなんて。(爆)

いやぁ、びっくりです。
自分がこんなに単純なんて。(自爆)

いや、マジで速くなったんですよ。気分的に。(大笑)
タペットカバーの『OSELLI 』ロゴで5馬力、赤い結晶塗装で4.9馬力、残り0.1馬力はブリーザーホース。(笑) あ、ブリーザーホースだけちょっとマジ。

タペットカバー交換と同時に付けたオイルキャッチタンクはこちら。

オクで3,680円。アルミ製で作りのしっかりしてそうなのを選びました。

ニップルの外径が15mmとちょっと太すぎたので、10.5mmのものに換えました。


側面のドレンホース口はメクラで塞いで、底にボールコックを付けました。

車体への取り付けは、ウォッシャータンク用の引っ掛けに嵌るブラケットを作りました。

ブースター&リザーバータンクに干渉することなくまずまずの位置に取り付けられたと思います。
手前がブロックとタペットカバーからのINで、奥のOUTは大気解放しないでキャブに繋いでいます。

溜まったオイルはタンクを外さずにドレンコックから下に垂らしたホースで排出できます。

ただ、2本のホースが折角かっちょいいタペットカバーの上を通ってるのがなんだかなぁ。
3WAYジョイントの都合でこうなったんですけどなんとかしたいかも。
2012年09月04日 イイね!

ウォッシャータンク移設

ウォッシャータンク移設ここに空き地を作るために、ウォッシャータンクをトランクに移設しました。

もちろん付いてたモノでなく1300用です。





トランクボードにブックエンドをネジ止め、タンクが嵌るようにブラケットを作って取り付けました。


ブックエンドはそこそこヘニョヘニョですけど、水を入れたタンクを嵌めると結構しっかり固定できています。


チューブはバッテリの横から床下へ。

耐候性、耐摩耗性、耐油性の高いナイロンチューブを使っています。
こんなに丈夫なチューブなら室内通した方が楽だったかも。でも雨漏りがトラウマで。(笑)

既存のパイプに沿わせて前へ。


バルクヘッドのところでウォッシャノズルに繋がるチューブに接続。

内径が違う(純正5mm、ナイロンチューブ6mm)ので、真鍮でジョイントを作りました。

ところでこの引っ張ったら出てきたチューブは何?

行き先ないんですけど。(笑)
2012年08月31日 イイね!

高年式用

高年式用ウォッシャータンク入手。(^^)

ミニ購入当初から割れてたウォッシャータンク
オクで探してましたが1000用は全然見つからないですね。
これはトランク取付けの高年式用です。

もちろんこんなでかいタンクはエンジンルームには入らないのでトランクに設置します。

すると当然ここの場所が空くという。ムフフ。(笑)
2012年08月31日 イイね!

〒ポスト改め

〒ポスト改め消防車(爆)

結晶塗装の赤が予想外に明るく、めっちゃ派手になったのでホルツのキャリパー用耐熱塗料の赤で上塗りしました。





しかしさらに派手になったような。。。(自爆)

プロフィール

「これはお試しさんに聞いたらいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=-EB-u7Bd2zo
何シテル?   11/15 20:37
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation