• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

洗車道具、どんなのですか?(2)

洗車道具、どんなのですか?(2)水洗いの後は拭き取りですよね。
タオルでは中々なので、最初人工セームを買ってきたのですが、安物故かボデーに引っ掛かる引っ掛かる。拭きにくいったらありゃしない。次に買ってきたのが高野豆腐のような吸水スポンジなるもの。それなりに吸い取るものの、謳い文句ほど画期的ではないし、うっかり地面に落とそうものなら、もう使う気になりません。
で、今日使ってみたのが、シリコンで出来たワイパーみたいなの。水切りワイパーは数百円で昔からありますが、なんだがキズが付きそうで敬遠してました。これも同類ですが、値段がもう一桁高くてシリコンゴムとあるのでキズも付かないかな、と思ったのと、曲面ボデー対応だとか、タオルの15倍の水切り、などの謳い文句にまたもや釣られてしまいました。(^^ゞ 
15倍はどうかと思いますが、まぁタオルよりは早いですね。ただ、シリコンとコーティングの相性が悪いのか、キュ~というような非常に気持ち悪いキシミ音がします。これって塗装大丈夫?的な。それに結局パサワゴンってルーフレールが邪魔で天井の水切りはワイパーじゃあんまり効率よくないんですね。

うーん、地道にタオルで拭くしかないのか…。
Posted at 2006/05/27 23:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2006年05月27日 イイね!

洗車道具、どんなのですか?(1)

洗車道具、どんなのですか?(1)みんカラに登録されているみなさんは、当然洗車にもこだわりがおありでしょう。仕上げはコーティングとかゴールドグリッターとか、シュアラスターでないといけないとかあると思うのですが、水洗い(もしくはシャンプー)のとき道具は何で洗ってますか?
タオル?スポンジ?まさか洗車ブラシの方はいないでしょうが、何が一番塗装に優しくて、しかも楽出来るのでしょう?

私は今のところ柄の付いたスポンジで窓からボデーから全部洗ってます。タオルより早くて、ルーフのまん中まで楽に手が届くし、下の方もかがまなくていいのが気に入ってます。

でもなんかもっといいのあったら教えて下さい。
Posted at 2006/05/27 22:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
7 8 9 10111213
14 15 16171819 20
21 2223 2425 26 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation