• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

SABさん、ごめんなさい m(_ _)m

SABさん、ごめんなさい m(_ _)m なんでかって言うと…。

9月17日 
SABにてOZを注文。一見でいきなりホイールとアライメント、ロックなど計20万弱を注文したのですから、多分良いお客と思われたでしょう。ただ、OZのカタログを見ながら店員さんが値段を出してくれたのですが、ちょっと前にOZの価格改定があって1本5,000円値上がりしているのに気付いていない様子でした。あえて自首せず。(^^ゞ

9月24日
オフセット+35が見事にはみ出て+45を手配し直しになりました。

10月1日
OZ装着完了。しかしW8のアライメントデータをSABが入手してなくてアライメント調整はできず。後日出直しすることに。またOZに付属のボルトが建築金物みたくショボイことが判明し、メッキボルトを別に手配してくれるよう依頼。アライメントの不手際もあったので「安くしてねー」とお願いすると、快くタダ(定価7000円程度)にしてくれました。待ち時間中にスタッドレスの見積りをもらっていたので、そっちの受注も期待してのサービスのような気配。

10月某日
SABからアライメントテスターが壊れて修理にしばらくかかるという連絡。メッキボルトは入手完了とのこと。

10月22日
SABにてアライメント調整。それと来春、スタッドレスから18インチに戻すときにスペーサーを入れることにしたので、そのためにはハブボルトも10mm長いもの(首下45mm)が必要で、一旦仕入れたメッキボルトを長いものに手配し直してもらうようにお願いしました。こっちの勝手なので申しわけなかったですが快く応じてくれました。

10月某日
SABの仕入れではメッキの45mmが入手できないとの連絡。普通ならばここで「じゃぁ、こっちで探します」となるところですが、なにぶんアライメントの不手際でサービスしてもらう品物。その分返金もおかしな話なのでちょっと困りました。ここで(勝手に)妙案。ロックボルトも長いのが要るやん。「代わりにマックガードの45mmをオマケしてくれません?」今度は定価で軽く1万円オーバーの品物にも係わらず気持ちよくOKしてくれました。ちょっと申し訳なくなってきました。

11月某日
マックガードの45mmが入手できたとの連絡。
スタッドレスの見積りも前より頑張ったのを提示してくれました。

11月某日
スタッドレスの購入をマジメに考える時期になってハタと気付きました。
ノーマルタイヤをBBSから外してスタッドレスを組むということは…。
タイヤ屋さん(この時点ではSABのつもり)に行くのにノーマルを4本積んで行って、帰りは外したOZセット4本とノーマルBBSから外したタイヤを4本、計8本持って帰らないといけないことに。そんなん無理やん…。

11月19日
マックガードだけもらって、スタッドレスの話題が出ないうちにそそくさと退散してきました。(^^ゞ

ゴメンナサイSABさん。m(_ _)m
スタッドレスは一番近所のタイヤ舘で買うことにしました。
この無礼はいつか必ずちびっと値の張るものを買って穴埋めさせていただきます。
Posted at 2006/11/21 23:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5678910 11
1213 14 15 16 1718
1920 2122 2324 25
2627 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation