• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

2008年浜名湖オフ会

今年も行ってきました浜名湖オフ会。
やっぱり幹事になっちゃったツボさん、第二部お泊りオフ会幹事の清之助さん、段取りはお二人にすっかりお任せで、楽しませていただきました。

関西組の4台、清之助さんmasapasaさんのりさん、私は途中で落ち合ってまずはうなぎで腹ごしらえしてから浜名湖ガーデンパークへ、という段取りです。
が、私がオチッコしてる間に清之助さんが一人先にガーデンパークへ向けて出発。残された三人は「ガーデンパークってどこ~?」状態。(笑)ナビはデータが古くて載ってないし、104の番号案内で住所を教えてもらってなんとか出発です。

私が先頭で走り出したんですが、途中でガソリンを入れるために隊列から離脱。1時ちょうどに一人で会場に着いたら残る2台が来てませんでした。2台はぐれてそれぞれ大迷子だったみたいです。ゴメンねー。(^^;

全部で20台ほどは集まったでしょうか。私は試乗グルグルばかりしていました。もっとお話もしたかったところですが、色々乗せてもらえてすんごく面白かったです。各人の「乗り心地いい、悪い、硬い、柔らかい」がこんなにも幅があるものかと再認識しました。(笑)一番大きな発見は太巻き号が、街中速度域では一番乗り心地良かったこと。もちろんこれも「私にとって」ですが。まだ弄る気満々だったのが微妙な感じです。(笑)

清之助さんが手配してくださった料理旅館はこじんまりといい雰囲気で料理も美味しかったですよー。また来年もここがいいかも。

関西組は私と清之助さん、関東組はjinちゃん、平次さん、波五郎さん、そして地元ツボさんで第二部お泊りオフです。
いやぁ、昼間とはまた違う面白さ爆発でした。みなさん来年は是非お泊りを。

変態6人組は夕食後もバカ話と脚の話が尽きることはありませんでした。特に平次さんバカウケ。(爆)







翌日はスカイラインとは名ばかり、すれ違いもままならない『三ヶ日スカイライン』をドライブです。先頭のV5jinちゃんがV6、W8、B6をちぎろうと飛ばす飛ばす。(笑)






他のクルマがほとんど通らないのをいいことに桜の前に一台ずつ並べて撮影会です。

平次さん、太巻き号はやっぱシャコタカだったでしょ。(笑)











昨日のお昼、昨夜に続いてまたもうなぎです。でも美味しいですねー。

お店から三ヶ日インターがすぐなので、ここでお開きです。
行きと同じくいきなり清之助さんにぶっちぎられて一人のんびり帰ってきました。



4時過ぎには帰宅して速攻で洗車です。

あー、楽しかった。
参加されたみなさん、お世話になりました。試乗ばかりでお話があんまりできなかった方もありました。ごめんなさい。また機会がありましたら是非参加させていただきます。
ツボさん、おかげさまですごく楽しかったです。どうもありがとうございました。
Posted at 2008/04/07 13:39:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「なんやそれ!(激怒)
https://www.as-web.jp/f1/1272059
何シテル?   11/22 17:23
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223242526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation