• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年04月08日 イイね!

『次の手』発見!

『次の手』発見!先日頓挫したNEWアンヨ計画。

禁断の裏ワザでかなりの改善をみたので、「この辺で手を打っとくかなぁ~」と一旦は自分を納得させたものの、浜名湖でsaleenさんのKONIスポーツ+アイバッハに乗せてもらうと…。

saleenさんには申し訳ないですが、KONIバッハが理想と言うわけではなかったです。KONIバッハの安定性+エナペBPSの当たりのの柔らかさ、これが両立するのがベストと思いました。あくまでも私の好みですが。

以前も書きましたが、ブランドは何でもいいんです。作り手が私の希望をカタチにしてくれれば。できれば理論派で話の噛み合うエンジニアさんをずっと探していました。

偶然ネットで見つけた、HPが足回りのウンチクだらけのショップさんに電話してみました。調べ物を挟んで都合1時間はお話したでしょうか。私も先方さんも話し出すと止まりません。(笑)いやぁ、こんなショップさん探していました。メチャメチャ脚のプロ。いくらかかってもここで作ってもらうことにします。

1ヵ月ほど預けて下さいということなんで、5月の検査が終わってからですね。
とりあえず近いうちに挨拶に行こうと思います。
Posted at 2008/04/08 21:34:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年04月08日 イイね!

ふざけんな奈良市役所

先日のガリ傷の話の続きです。

あれからほぼ一週間ごとにこちらから進展を市役所に問い合わせています。今日も朝から電話しました。

太巻き 「かれこれ3週間になるけどどうなってますの?」

担当者 「保険(共済)の調査中で回答待ちです」

太巻き 「調査って何を調査してるん?私にもタイヤ館にも電話の一本もないけど」

担当者 「返事待ちとしか…」

太巻き 「だったら催促するなり、週に一回くらいは私に電話してきて進捗状況の説明くらいせなあかんでしょ。企業やったらそれが普通やで。何回かおたくと話してるけど全部私が電話してるでしょ」

このあと何回同じこと言ったか…。担当者は自分のすること(=保険への取次ぎ)はしてるのになんで怒られてるのか理解不能って様子。

太巻き 「あんたじゃあかんわ。誰でもいいからできるだけ上の人に電話させて」

担当者 「いいですけど、誰が電話しても私が言ってるのと同じですよ」
       ↑逆切れ寸前



さっき課長という人から電話がありました。
たしかに先の担当者の言うとおりでした。(笑)

遅い仕事を詫びるでもなく

「電話しろいうことなんで電話しました」

だと。こいつもなんで怒られてるかわからん様子。

挙句に過失割合は保険屋が決めるの一点張り。
なんで当事者(私)への聴聞もなしに決めるん?

どうしましょ。
Posted at 2008/04/08 18:50:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガリキズ事件 | クルマ
2008年04月08日 イイね!

ダスト汚れから開放されました(^^)

ダスト汚れから開放されました(^^)浜名湖オフ直前に交換したクランツ・ジガ

往復含めて600kmくらい走ったあとの写真です。
ほとんど汚れてないですねー。あんなにダストに悩まされてたのがウソみたいです。効きもフィーリングも純正との違いは感じませんが、ときどき控えめな『鳴き』はあります。
Posted at 2008/04/08 15:43:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223242526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation