• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

アラゴスタ製作中 ②

Euro by SPECIALISTさんから今日の作業写真が届きました。

先ほど電話もあり、作業内容を詳しく説明していただきました。

どこまで車高を下げられるか調べている・・・わけではありません。(笑)物理的にどこまでストロークできるかを調べています。これにより私が希望する車高からの縮み側の実効ストロークがわかります。そのストローク内で破綻することなくキチンと作動する車高調を作るんですね。

あれ?サスがなんか変ですねー。(笑)

バネがありません。
バネなしで組み付けるとサスが自由に上下できるので、どこまでバンプすると車体に干渉するかをキチンと調べることができます。でもここまでしてくれるショップさんは中々ないと思います。工賃は普通にショップで車高調組むのと同じなので申しわけないくらいです。

詳しくはこちら。今日もウンチク全開です。(笑)みんなついていけるかなー?(爆)
Posted at 2008/05/16 22:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年05月16日 イイね!

ホイールオーナメント(センターキャップ)こんなんいかが?

ホイールオーナメント(センターキャップ)こんなんいかが?ホイールのセンターオーナメントをいくつかCADで描いてみました。



5mm厚のアクリルの裏から図柄を0.3mm掘り込みます。表は直径にもよりますが、R140くらいの球面状にします。もちろんVWマーク以外は裏返しに掘りますよ。(笑)
色は各自お好きなように。塗り方仕上げ方はこちら。



今までみたいに数が集まったら作るのではなく、みなさんの大好きなワンオフです。(笑)オーダー入れてくださった方の分から製作しますが、仕事の合間に作るので少しお待ちいただく場合もありますことをご了承下さい。

仕上げは各自のワンオフです。(爆)
みなさんがいかに仕上げるかも楽しみですねー。

※上記以外の図柄はできればPDFをご用意いただいてご相談下さい。
  DXFであればさらにありがたいです。
Posted at 2008/05/16 14:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホイールオーナメント | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation