• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

かなり改善、やっぱこの方向かな

かなり改善、やっぱこの方向かなSPECIALISTさんと電話で相談した結果、思い切ってプリロードを抜いてみました。

まずリアを-10mm。
減衰は4戻しのままで走ってみたら、明らかに乗り心地しっとり改善。(^^)v

調子に乗ってフロントも-8mm。
これまたいい方向に。

減衰も前後とも1ずつ締めてみた。うねりのある路面での姿勢の抑え具合はやはりこのぐらいがいい。

でもその分硬さも見えてくる。結局フロントは元に戻して、リアは0.5戻し。
(F:4/R:3.5)

かなり好みに近づいたけれど、リアはやっぱメルヴェの9kg/mmでプリ掛けない状態の方がもっと良かった。
いずれにせよ、フロントは全長式だからいいとしてもリアの車高が低過ぎ。ダンパー全長を長く作り直してもらうしかないのかな。
Posted at 2008/07/11 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年07月11日 イイね!

今夜のみんカラの友は・・・

今夜のみんカラの友は・・・千葉県名産ピーナッツです。♪

波五郎さん、ありがとうございま~す。(^^)
Posted at 2008/07/11 21:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314151617 18 19
20 212223 24 25 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation