• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

忘れたころのハイパーフォージド(笑)

忘れたころのハイパーフォージド(笑)ガリキズ君が(ガリキズ以外)ソックリな弟を連れて帰って来ました。

というか、リムの側面の切削痕とかないし、ボルトホールの面取りもまあまあ(笑)やし、これが一番いいやん。
ハイパーさん、これ4本に換えて下さい。(無理爆)

今回は在庫のディスクを使わないで、カタマリから加工したそうです。(笑)ご苦労様でした。m(_ _)m
Posted at 2008/07/21 21:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2008年07月21日 イイね!

バックドアエンブレム装着!

一足お先に装着させていただきました。(^^)v

エンブレム裏面は掘り込みで空間がありますので、普通の両面を途切れ途切れで貼ると水が溜まる恐れがあります。エーモンにちょうど幅75mmとピッタリのがありました。「超強力」というのもありましたが、この「強力」というので十分過ぎるくらい強力です。




エンブレムは直径74.8mm(純正同サイズ)ですので、72mmくらいに切るとちょうど良いと思います。

みなさんのは水抜き溝加工してないんで、特にキッチリ貼って下さいね。(溝があると塗装のときマスキングが面倒なんでやめました)



純正エンブレムはウエスを噛ませながらドライバーでこじると結構簡単に取れるんですが、残った両面がしつこいしつこい。ブレーキクリーナーやら仕事の溶剤やらビーボンやらなんでも総動員して竹箸でコソゲまくりです。(笑)





くそ暑い中、30分以上闘ってやっとスッキリ。

ここが平面なら作るのもっと簡単やったのにね。(笑)






純正エンブレムが水平かどうかなんて考えたこともなかったんですが、イザ貼るとなると水平がヒジョーに出し難いです。VとWの間の真っ直ぐなラインに定規代わりの樹脂を貼って、ウインド下端から、ナンバー上のモールから、左右の寸法を測って水平を探しました。




装着ぅ!

これはいいです!

メッキよりずっと落ち着きがあって、でも地味じゃない。




お日さんが直接当たってないときはこんな見え方。

シルバー部がアルミの削り出しに見える?用事で行ったタイヤ舘の店長さんもそう信じてました。(笑)





直射日光が当たるとこの透明感のあるディープブルー!

う~ん、ステキ。(笑)
今回はペダルに続く自己満足度です。(爆)





オーダーいただいたみなさんのも本日発送しました。でもね、ペーパー入れ忘れちゃいました。(汗)明日また追っかけて送りますね。m(_ _)m









Posted at 2008/07/21 20:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2008年07月21日 イイね!

クロームドアハンドルカバー

Q太さんからいただいた『 クロームドアハンドルカバー 』 を装着してみました。

 
         ノーマル                    装着

シルバー+メッキってどうなんだろう?とは思ってたんですが…、
ホイールが派手(笑)、サイドスカートがツートンカラー、加えてドアエッジモール。(大汗)
目立ちたがりやさんがいっぱいでどうにもあきません。(笑)

Q太さん、ゴメンナサイ!

ということで、どなたか(含むQ太さん/爆)欲しい方がおられましたら差し上げます。一応テキトーですが両面テープも貼りました。

もちろんタダです。
決して『わらしべ長者』狙いではありません。(爆)
(お友達優先ね)


この記事は、剥がしたブツ(行き先決りました) について書いています。
Posted at 2008/07/21 19:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不要パーツ | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314151617 18 19
20 212223 24 25 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation