• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

タレ目(だけ)解消

タレ目(だけ)解消タイヤ舘へHFのお代を払いに行ったときに、

タレ目を直すのにどこか腕のいい板金屋さん知りません?」

と紹介してもらった板金屋さんへ行ってきました。
なんとそこにはB5.5パサ乗りの職人さんが。(驚)
2.0さんなのでW8をエラク羨ましがられてしまいました。(^^ゞ同じシルバーのワゴンだそうです。

流石にパサ乗り職人さん、

「ちょっとやってみましょか」

で、ちょいちょいとライトを動かして、バンパーも僅かに持ち上げてくれました。左目もちょびっと動かして左右差を減らす小技も。
目尻辺りのバンパーとフェンダーの隙間が広いのは解消しませんでしたが、ライトがフェンダーに対して低くなってるのは直りましたし、元々ずれてたライトとフェンダーの面一感もきれいになりました。これなら「ま、許せるかな」という感じです。

作業は無料で、おまけに缶コーヒーまでご馳走になってしまいました。(汗)
お礼にバックドアエンブレムを作って送ると言ったらすごい喜んでくれました。(^^)

ちなみに朝一にディーラーさんで見てもらったんですが、「う~ん…」だけで何もしてくれませんでした。ライトだけなら簡単に動くのにね。ま、板金屋さんで修正してきたら光軸調整は無料でしてくれるって言ってたから許しておきましょう。(笑)


Posted at 2008/07/25 22:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(passat) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314151617 18 19
20 212223 24 25 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation