• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

アンダーカバーは

アンダーカバーは関係ないんでしたよね?

JMSのエアロを装着された☆まささんが、スポイラーからの地上工は130mm(以上)ということだったので、もうすぐ車検ということもあってチェックしてみました。

エアロはフロントタイヤのすぐ前が一番低くて115mmくらいでしたが、アンダーカバーの右側が90mmありませんでした。
が、
道路運送車両の保安基準では、
 なお、地上高を測定する際は、次に揚げる自動車の部分を除くものとする。
  (a)タイヤと連動して上下するブレーキ・ドラムの下端
  (b)緩衝装置のうちロア・アーム等の下端
  (c)自由度を有するゴム製品の部品
  (d)マッド・ガード、エアダム・スカート、エア・カット・フラップ等であって樹脂製のもの

ということだそうなので、大丈夫なハズです。

ちなみにこんな「検査治具」(笑)を作りました。心配な方は浜名湖でチェックしてみます?(笑)
Posted at 2010/03/13 21:53:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 181920
212223 24 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation