• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

サイバーナビ取り付け ①フィルムアンテナ

サイバーナビ取り付け ①フィルムアンテナ部材がだいたい揃ってきたので、ボチボチ取り付け作業に掛かります。

一日では出来るわけないですし、慌てるとろくなことないので、本体は後回しで周辺から攻めていきます。

まずはバックカメラ。目立つのはイヤなので、今まで一度も使ったことのないキーシリンダーを外してカメラを装着する作戦です。

が、バックドアの内張りを剥がしてびっくり。(@_@;) キーシリンダーに電動ロックのリンクが繋がってるのは予想の範囲ですけど、キーシリンダ自体がリンクのステーと一体になってる。こりゃ外すとバラバラになるわ。。。
ということで、キーシリンダ置換作戦はあっさり撃沈。(笑)

とはいえ、バックカメラ自体は諦めてないので、付属のピンコードを運転席足元からラゲッジまで這わせときました。

気を取り直して、ラゲッジのアンプに繋いでいたリアドアSPのケーブルをナビ近くまで引き直し。
先日ブリッジ接続したので、パワーアンプはフロントSPのみを鳴らし、リアSPはナビで直接鳴らそうと思います。

社外ナビに必須のバック信号は、納車のときに万一(笑)を考えてディーラーで助手席足元に引き出してもらってました。

ここであまりの暑さと腰痛に力尽きて一旦撤収。
シャワー浴びてお昼食べたら「今日はもういいか」状態。(笑)

が、みんカラ徘徊してたらまにゃ☆さんから直電。「今から冷やかしに行きます」だと。(笑)
もうひと頑張りするかぁ。

やっとナビの部品。仕上がり的には一番の難所と思われるフィルムアンテナです。
ピラートリムを外すのにちょっと苦戦しましたけど、なんとかキレイに貼れたかな。

まにゃ☆さん、応援ありがとー。来週もやるよー。(笑)
Posted at 2010/09/05 20:46:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122 23 24 25
26 27 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation