• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

この子です(mini)

この子です(mini)1か月半、大阪、奈良、京都、兵庫と、10軒近くのミニ専門ショップを探し回って出会えたのはこの子です。(^^)

もっとじっくり半年くらいかけて探すつもりでいましたけど、こういうのはタイミングと縁かなと思ってスパッと決めました。

1989年式 ジョンクーパー 1000cc M/T
アトランティックブルー クーラー付き(効くのかw)

お顔はMk 1仕様に改造済みで、フェンダーミラー化、オーバーフェンダーはレス加工してあります。


年式なりにぼっこいです。(汗) でも「120km/hでビシッと走るように仕上げる」と言ってくれたショップ社長を信じます。ジョンクーパーならではのアルミタペットカバー、SUツインにヘラヘラしてしまいます。(笑)


なんとブレーキブースター(サーボ)なし!(驚) 正直たじろぎましたが、「そこらになんぼでも落ちてる」(笑)のを付けてくれるそうです。(ホッ)


キット組み付けではなく、コンプリートのジョンクーパーでした。(喜)


内装も当然ぼっこいです。(笑) 定番のセンターメーター(200km/h!)はジョンクーパーはオプションで設定されてたようなので、元々なのか交換されてるのかわかりません。また、この年式でオド5.8万kmは交換されてるか1周してるかどっちかでしょう。(笑)


お尻はライセンスランプはMk 1化されてましたが、テールランプはそのまま。

これから整備して外装はミッドナイトブルーに全塗装(白い屋根はそのまま)のつもりです。
デビューは9月くらいかな。それまでにクラッチで筋肉痛にならないようにトレーニングせねば。(笑)
Posted at 2011/07/20 16:25:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 納車まで(mini) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17 1819 20212223
2425 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation