• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

シフトノブ製作(mini)

シフトノブ製作(mini)一昨日の晩に塗ったクリアがやっと乾いたので装着しました。

材質は強度が要るとこなんでポリカーボネート。
取り付けは5/16-18UNC のタップを買ってネジを切りました。



キレイにはできましたけど、ちょ~っと派手だったかも。(ちょっとか?w)


パターンだけ5速にしようかと一瞬思いましたが。(笑)


やっぱ派手!

ブラック×ネイビーブルーで渋くまとめるどんどん計画が遠のいてるような。(自爆)
Posted at 2011/11/17 20:18:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2011年11月17日 イイね!

スイッチパネルレザー貼り リベンジ(mini)

スイッチパネルレザー貼り リベンジ(mini)直にレザーを貼ったらノブの回りが盛り上がってしまったので、膨らみを回避すべく厚さ1mmのアクリルにレザーを貼ってリトライです。

ついでに色もブラック→ネイビーブルーに変更。
もちろん青レザーに染めQ(笑)



脱着が容易なように、チョーク&ヒーターケーブル部はアクリルを幅5mmでカットしていますが、
レザーは一筋切っただけで残しました。


装着するとレザーの切れ目はほぼわからないです。

ノブ根元に隙間が開くので、それっぽいワッカを作って貼り付けました。
ノブを戻していると切り口は覗き込まないと見えないので気にならないです。

アクリル+レザーの厚みで、スイッチとちょうどツラツラになりました。

ということは、スイッチ外すときは剥がさなあかんということですね。(笑)
Posted at 2011/11/17 18:01:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation