• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

外装 ヒカリモノリフレッシュ (mini)

外装 ヒカリモノリフレッシュ (mini)mini sport uk から届いていた外回りのメッキ部品を交換しました。

これでだいたい内外とも「パッと見」は小奇麗な感じになったでしょうか。


ボンネットバッヂ

元々付いてたのモノの方が作りは良かったです。ま、どっちも模造品ですし大した違いではないですが。ツメじゃなくナットで固定するタイプなので脱落の心配がなくなりました。

ヘッドランプリム

付いてたのもわずかに点々で錆びてただけですが、やっぱ新品は美しいです。

ステンレスワイパー&ウォッシャノズル

ウォッシャノズルが片側2穴タイプになったんですが、ワイパー停止状態だと4箇所全部アーム直撃です。(笑)
ワイパーホールのメクラ蓋もステンレスのが付属していましたが、私のミニは板金で埋めてあるので必要ありませんでした。もし御入用の方がおられましたら差し上げます。遠慮なくどうぞ。

ドアハンドル

見た目は元々付いていた純正(?)とソックリですが、中の可動部分の作りはいかにもアフターパーツっぽいです。メッキが長持ちしてくれたらいいんですが。
ガスケットが死んでたので、ホームセンターで1mm厚のゴムを買ってきて作りました。

MkⅠ仕様トランクハンドル

ドアハンドルとセットでキーが同じなのがありがたいです。

フューエルキャップカバー

イモネジ3箇所で固定しますが、タップがきれいに切れてなくてネジが硬い硬い。インチネジだと思ったので、加工せずにグリグリしてたらネジが固着。にっちもさっちもいかなくなってドリルでイモネジ破壊しました。(笑)結局普通のM4ネジなことが判明。最初からタップ切り直せば良かったです。

ヒカリモノがきれいになったらサイドターンレンズの曇りが気になってきました。



刻印ごとヤスリで削り落としてペーパー、コンパウンドでひたすら磨き。
新品みたいになりました。(^^)

あとはトランクに「MORRIS COOPER」バッジを付けたらとりあえず外装リフォーム完了かな。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation