• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ヘッドライトリレー (mini)

ヘッドライトリレー (mini)暮れにオクでポチった580円(爆)のヘッドライトリレーキット、やっと取り付けの順番が回ってきました。(笑)

送料、振込み手数料入れたら2,000円弱なんですけど、メーカーさんはこれで商売なってるのか不思議です。






ヘッドライトは購入時よりH4が入っているのでカプラーONのハズ・・・。

が、ライトボウルって言うんですか、後の空間が狭くてリレーの置き場所がありません。

要はライトに繋がる配線の途中に入れればいいわけで。


ブチ。(笑)

赤い線はポジションなので、それ以外の3本を切ります。

当然リレーキットのコネクタもちょん切って。

最初にヘッドライトに仮に繋いで確認したのと同じ線同士をギボシで結線します。
助手席側のリレーはラジエータにアルミのステーをネジ留めして、それに両面+タイラップで固定しました。

運転席側はクーラーのコンデンサに同じくアルミのステーで。

電源はオーディオ用にぶっとい線で助手席足元まで引いてあったのでそこから分岐・延長しました。
アースはバッ直ではなくボディアースで十分。

キットにはバルブも入っていましたが、パッケージに書いてある通り『本物の100/90W』なので、今どきこれはないだろということでポイ。(笑)

SABの売り出しで1,980円だったIPFの4200Kのにしました。

まだ夜は走っていなのでどのくらい明るくなったかは不明ですが、とりあえずライトスイッチが焼ける心配はなくなったのがありがたいです。

ライトネタ、もう一つは次のブログにて。(謎w←謎じゃないって?w)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4567
8 9 101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 2425 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation