• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

スロットレーシング

スロットレーシング古太郎さんと遊びに行ってきました、昔懐かしスロットレーシング。

50歳前後から上の方は、1970年代に流行ったのを覚えておられるでしょうか。私は小学生でしたが、当時はコースがあちこちにあって、週末の夜なんかは結構賑わっていた記憶があります。

今は非常に少ない常設コースですが、こちらは全長60m、4レーンの本格派で、国内屈指だとか。

古太郎さん号ガヤルド。太巻き号フォードGT40。
ガヤルドはストック状態でシャシー下面にマグネットが仕込んであり、コースに張り付いて走るのでかなり速いです。GT40はそのマグネットを外してあり、コーナーでドリフトするので難しいですけどそのぶん面白かったです。

後ろに写ってるオジサンがオーナーさん。本物のドラッグレースの元全日本チャンピオンとか。(驚)
お手本に走らせてもらったら流石にめっちゃ速かったです。
気のいいミニカー屋のオヤジにしか見えなかったのはナイショです。(爆)

古太郎さんタイムアタック。(笑)

漫然と走るならそれほど難しくはないんですが、タイムアタックをすると1周まとめるのが非常に難しいです。結構メンタル必要です。

マシンは5,000円くらいから色々ありました。ちょっと欲しくなったかも。
ミニもありましたけど、トレッド狭いし重心も高そうなのでめっちゃ不利でしょうね。(笑)

でもレンタルマシンでもかなり楽しめました。
初めての人は走行500円/30分、マシンとコントローラーのレンタルは500円と300円。
くそ暑い季節は同じレンタルでもカートよりこっちですね。グループでレースもありだそうです。やる?(笑)

おまけ。というか本日一番の大ウケ。こんなペン立ていかが?(爆)


ペンをグイっと押すと。「アオッ!アオッ!」って言いながら頭を上下させます。(大爆)

アメリカのオモチャすごい。(笑)
Posted at 2012/08/05 20:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

日影な朝のうちに (passat)

日影な朝のうちに (passat)パサートを洗車しました。

人任せばかりだと拗ねるらしいし。(笑)
拗ねると財布への攻撃力はミニの比じゃないですしね。

きれいになったところでそのままタイヤ館へ。
ミニちゃん用のホイールをお願いしてきました。\(^o^)/
1~2か月くらい掛かるかもだそうです。

さーてブレーキ手配しなきゃ。
Posted at 2012/08/05 11:03:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「中部ミーティング申し込み完了!
クイズ一発合格はできんかったけど。(^^;」
何シテル?   07/06 21:24
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
56 789 1011
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation