• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

フットレスト取り付け (mini)

フットレスト取り付け (mini)お盆休みもすることないなぁ、でヒマにしてたら、先月ポチって在庫切れだったレイルのフットレストがタイミング良く届きました。(^^)

左足の居場所が広くなったらなったで、乗せておくところがないと落ち着かないんですよね。

ブルーとブラックから当然(笑)ブラックをチョイス。
アルミ製でアルマイト仕上げ。
さすがレイル製、パキッとした作りでイイもの感あり。
取説も写真入りで親切。4本必要なネジが3本しか入ってなかったのは愛嬌か。(笑)

取り付けはカーペットの上からですが、電線とかドリルで突き刺すと具合悪いものがあるといけないのではぐって確認します。やっぱり車両配線が1本とスピーカーコードが。見て良かった。
遮音材もドリルに巻きつくのでその辺りだけむしり取りました。

カーペットを戻してもろともにドリルで穴開け。車体外側にもステアリングラックとかブレーキパイプ(?)などがありそうなので、ドカッと貫通しないように慎重に。

付属のネジはカーペットの厚みで届かず、手持ちのM3.5×16のタッピングで。

結局左上はドリルし難かったので3本で留めましたが、ガッチリ固定できて当然足でグリグリしても問題なし。

色もブラックにして正解。(^^
ただもうちょっとだけ手前でクラッチペダルとの段差が少ない方が好みかな。

プロフィール

「中部ミーティング申し込み完了!
クイズ一発合格はできんかったけど。(^^;」
何シテル?   07/06 21:24
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
56 789 1011
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation