• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

ドアミラー製作 ⑥ 取り付け

ドアミラー製作 ⑥ 取り付けコンパウンドで磨いてから取り付けるつもりでしたが、スプレーの缶を見ると完全硬化は78時間だとか。

そんなに待てないので、磨きはまた後日ということにして取り付けました。(^^)

色味的にはそれほど違和感ない・・・かな?


従来のフォーミュラ用と比べると大きさはこれだけ違います。

内側に大きくしたので、車体からの”出”はほぼ変化なしです。

では前回と同じ位置関係で見え方チェックです。


R500程度と思われる凸面鏡の従来品。

この見え方だと(多少強引ながらも)車線変更出来そうに思えちゃうんですよね。

で、R1500の新作ミラー。

流石にこれだけ大きく映ってると間違っても「入れる」とは思わないですね。(笑)

ただ大きく映る分だけ、当然ですけど視野が狭くなりました。視野を取るか、自然な距離感を取るかですね。視野は顏を動かすことである程度はカバーできるかな。
慣れられるか、暫く気を付けて運転します。

ガン見禁止のアップ画像。(笑)

しゃがみこんで目線高さで分割ラインをチェックすることは特に固く禁じます。(爆)

ステーが車体色ってどうなん?って気がしてきました。(笑)

いや、カーボン余ってないので巻いたりしませんけどね。(笑)

それでは一週間お付き合いいただきありがとうございました。<(_ _)>
次何作ろかな。(笑)
Posted at 2013/06/15 13:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 567 8
9 10 11 12 13 14 15
161718192021 22
2324 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation