• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

オチ その2 (>_<)

オチ その2 (&gt;_&lt;)『このLLC飛び散った跡はナンダ?事件』の原因を探るべく、エンジンルームをあちこち見てて発見。(>_<)

エキマニの耐熱塗装に変な跡。

もしかして、とキャブの裏側触ると濡れてますがな。(ToT)

燃えなくて良かったぁ~。

ウェーバーのセッティングでお世話になったアールスコートさんQ&Aで、正に同じお悩み発見。

なるほど、この真ん中のフタね。

ガスケットはこないだ替えたばっかなので再使用して、耐ガソリンの液状ガスケットを薄っすらと塗って組み直しておきました。

あ、フロート室の油面高さはほぼ28mmで正常でした。

それから、LLC滲み跡の件は、お付き合いのあるショップさんに聞いたところ、念のためヘッドボルトを規定トルクで締め直して、当面様子を見てはどうかと。水温さえ気にかけていれば、いきなり逝っちゃうことは無いでしょうとのことでした。

たしかにヘッドボルトは一度トルクレンチ当てた方が安心やね。なるほど。

残念ながら(笑)、どこも締まりませんでした。

タペットカバー外したので、ついでにタペット調整。

全体的に0.35~0.4くらいに広くなってました。
シクネスゲージ0.3mmが少し抵抗があって、0.28mmがスルッと通るくらいに調整しときました。

とりあえずこれであれこれ様子見?

でもなんだかなぁ。(笑)
Posted at 2013/12/09 21:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 19 2021
22 232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation