• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

遂に箱換え

遂に箱換えあ、流石に今度は釣られた人いない?(笑)

ミニ乗るようになってすぐに揃えたインチのツールセット
引き出しはカラッポだったんですが、知らず知らずに工具が増えて、もういっぱいいっぱい。

あんまり中身の入ってなかった(汗)仕事用のキャビネットと中身を入れ替えました。

最上段。


引き出し1段目。


引き出し2段目。


引き出し3段目。


引き出し4段目。


引き出し5段目。ウエス、保護用のバスタオルとフィルム。


ついでにその下のワゴンは電装工具類とジャッキ、トルクレンチ。


まだまだ余裕あるので当面は大丈夫そうです。
Posted at 2013/12/20 22:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2013年12月20日 イイね!

巻き巻き

巻き巻き相変わらず終業後にゴソゴソやっとります。(笑)

昨夜のメニューはLCBバンテージ巻き。

こういうの巻くってチューニングカー乗ってる走り屋ニイチャンの話で、自分には縁の無いパーツだと思ってたんですけどねぇ。ま、車両火災予防ってことで。(^^ゞ


購入したキノクニさんのアドバイスに従って、バンテージを濡らしながら巻くと柔らかくなってやりやすかったです。

1mくらいずつ引き出して、足りなくなったらタイラップで仮止めしてまた引き出して濡らす、の繰り返し。しかし濡らすと黒い汁が出る出る。ナニこれ。手袋真っ黒け。(>_<)

はい、巻き上がりました。シブッ!24年モノのLCBが復活~。(笑)

両端と中間くらいのところをステンレスのケーブルタイで締めています。

1インチ幅で長さ15.2mもあったんで絶対に余ると思ってたら、意外や意外、キッチリというかギリギリ丁度でした。

太くなって付けるとき困ったりして。(半素笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 19 2021
22 232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation