• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

及第点いただきました

及第点いただきましたオクでポチったこいつの相談にショップさん行ってきました。

なんとかなりそうかな。




ついでに社長さんに試乗してもらって、ウェーバーのセッティングがどんなもんか見てもらいました。

低速も扱いやすいし、トルクも出てるようで、「こんなもんちゃいますか」とのこと。(喜)
加えて「ハイカムとか入れると乗りにくくなるから、欲かかないでこのくらいにしとき」だそうです。

はい。(^^ゞ

点火時期だけもうちょっと進めてもいいみたい。

そうそう、NYMMで私のミニを150万で買おうとしたオッサン、ショップ社長さんの付き合いある人だったそうな。
こないだそのオッサンと社長が会うことがあって、

「NYMMでレカロ付けためっちゃきれいなミニがあって、150万で買う言うたらオーナーが逃げていきよった。わはは」

「それウチのお客さんやがな」

みたいな話になったそうです。世の中狭いですねぇ。(苦笑)

帰り道、むかーし(30年まえw)よく行った地場のカーショップ(当時はドライブショップって言ったかなぁ)の前を通ったので、懐かしくて立ち寄ってみました。

なんかオートバックスやイエローハットには置いてなさそうな品があれこれ。
マフラーに付けて「ピロロロロ~」ってなる笛みたいなの(笑)や、燃料ホースの切り売りとか。

昭和のクルマ用のステアリングボスもいっぱいあるなと思ったら、
「ご自由にお持ちください」の張り紙。(驚)
別に閉店するわけでもないみたい。
聞けば創業45年。この調子でずっとやってきたんでしょうね。

パッケージの台紙が茶色くなったプラグはどれでも1本50円。(笑)
探したらミニにピッタリのがあったので4本買ってきました。

【BP7ES相当】って書いてありますけど、これは間違いで、BP6ES互換だそうです。
(チャンピオンのHPで確認できました)


さて、夏までにボチボチやりますか。(謎)
Posted at 2014/02/09 16:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | my mini | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 45 67 8
910 1112 13 1415
161718 1920 2122
23242526 2728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation