• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

タイラップ用ニッパ

タイラップ用ニッパタイラップって余りを切るとき、切り落とす端を持てればいいんですけど、エンジンルームとか車内の狭いとことかで片手しか使えない時に切れ端がどっか飛んで行きません?

そこでちょっと一工夫。

ニッパを閉じた状態でコーキングを詰めます。
このまま一晩放置。

よく乾いてから、真ん中をカッターで切ったら出来上がり。


端を持たないで普通にプチっと切っても・・・。


切れ端は飛んで行かないでキープ。

もちろん普通のニッパとしても使えます。
タイラップ大好きさんはお試しあれ。(^^)
Posted at 2014/08/20 22:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2014年08月20日 イイね!

ラジアスアームカバー ①

ラジアスアームカバー ①以前フリマでミニスペアーズ製と思われるラジアスアームカバーを買いましたけど、デルタのネガキャンと相性が悪く断念。

ならばと作りかけたものの、思いのほか面倒。(汗)
ヤフオクでちょっと違うっぽいのを見つけてポチッ。(^^ゞ



当てがって見ると、前の方をちょっとだけグラインダーで削ると行けそうな感じ。(^^)

ただ、ニップルと丸穴の位置が全然合ってない。(>_<)
グリスアップのときはカバーごと取り外しだな。

ということで、何度も脱着しても平気なように、ネジはタッピングでなくM4のタップを切りました。


仮付け。

カバーのネジ穴がバカみたいに大きいので、仕方なく入れたでっかいワッシャが目立つ。(>_<)
それになんで下側2か所も穴あるん?まぁ、本来のMkⅠに倣ってるんでしょうけどね。

とはいえ無駄な穴は不細工なので容赦なくカット。(笑)

#240で足付けして・・・。

サフェーサー。

今日はここまで。

プロフィール

「@近まこ さん ほんとですね。クーラーコンデンサーが微妙に斜めっててファンもエンジンルーム側に付いてるのは違和感あったんです。そういうことだったんです。フルニコイチ?😱」
何シテル?   09/18 06:25
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345 6789
101112 13 1415 16
171819 2021 22 23
2425262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation