• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

DUALUB注入

DUALUB注入ホントに効くのかプラシーボか。(笑)

ヘッドOHしても違いがわからなかった(爆)太巻きさんにも効果がわかるのか。(汗)

とりあえず入れてみましょう。



成分は読んでもよくわかりません。(^^ゞ


エンジンオイルも同時に交換することを薦めていますが、暮れのヘッドOH時に換えていますし、添加剤の効果だけを知りたいので敢えてそのまま入れます。

あ、レベルゲージ上限5mm超えくらい入れてあったので、添加剤分少し抜きました。

入れる前に暖機してアイドリングはこのくらい。


まずSTEP1の”プロテクションコート”

見た目はサラサラ目のエンジンオイルっぽいです。

取説通り10分アイドリングしたところで回転数には変化なし。

音や振動も変わらず。

続いてSTEP2 ”ベアリングルブ”

ヨーグルト飲料みたい。

大丈夫かこんなん入れて。(笑)


STEP1と同じく10分アイドリング。

100rpmほど上がってますけど、水温もちょっと上がったんで添加剤の効果かどうかは不明。

う~ん、静かになったと思おうと思えば思える?(笑)

ハイリフトロッカーのカラー周辺からと思われるカタカタ音はそのまま。
とりあえずアイドリングでは違いはわかりませんでした。

また今度時間あるときに試運転してみます。あんましわかる自信なし。(笑)
Posted at 2015/01/07 22:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation