• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

改手に入れて早くも2年、1回目の車検から帰ってきました。

2年前にディーラーで消耗品や傷んだ部品は換えるだけ換えて、それから5000キロしか走ってないので、今回は整備よりもATからMTへの換装の構造変更申請のための車検受けみたいなもんです。



晴れて『NA6CE改』となりました。(^^)


高さが5cm減ってるのはシャコチョー入れてるから。
AT⇒MTなので車両重重量は軽くなるのかと思ったら、何故か前軸重が+30Kg、後軸重がー10Kgのトータル+20Kg。
まー、元の数字はメーカーの届け出の値なので今回の実測が正しいんでしょう。
重量税が変わるわけでもないので無問題です。

全塗装もしたし(色々あったけどw)、これでやっと自分のロードスターになった気がします。(^^;
Posted at 2019/07/26 19:42:10 | コメント(2) | my Roadster | クルマ

プロフィール

「@お試し さん リキタンの左横にクーラー配管っぽいのがチラっと見えてるのでサイドマウントなんでしょうね。配管の角度からエンジンルームじゃなくてタイヤハウス側でしょう。でも手を出してはいけないニオイがプンプン(笑)」
何シテル?   10/01 14:19
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 456
7 89101112 13
1415 161718 1920
2122232425 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation