• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

ロードスター トランクダンパー取付け

ロードスター トランクダンパー取付け元々はスポイラーが付いてなかったmyロド。
オクでポチったスポイラー付きのトランクに換えてから、バネ(バランススプリング)が負けるようになりました。
そーっと手を離すとこの写真のようにキープできることもあるんですが、荷物をごそごそしてると何かの拍子に落ちてきて食べられます。(笑)

専用のダンパーキットも売ってますけど結構いいお値段します。(諭吉超え)

穴開けたりしないで、既存のネジを上手く使ってなんとかならんかなーと考えて閃きました。


トランクリッド側はヒンジと共締め。


車体側はテールランプのネジにアルミの角パイプを取り付けてベースにしました。


トランクスペースへの影響は最小限かな。


懸案だったダンパー(ガススプリング)の強さもまぁまぁ当たり。


ネットで見つけた計算式から、100N(ニュートン)もあれば十分なハズでしたが、長さが450mmを超えるようなものではそんなに弱いのは見つからず、モノタロウ製の130~180Nのモノです。
結局元々のバランススプリングを1本外してちょうど位の反力になりました。



以下オマケ。今週のヒカリモノ。(笑)

トランクキーシリンダベゼル。


サイドターンランプベゼル。


ピカピカ好きやねぇ。(苦笑)
Posted at 2019/10/15 20:41:41 | コメント(3) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
2021 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation