• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

ロードスター パッシング機能付きフォグ

ロードスター パッシング機能付きフォグフォグランプのスイッチはステアリングコラム下のカバーに取付けました。







途中でインジケーターの点灯するロジックを変えたのでツギハギ配線になっちゃいました。(^^;


トグルスイッチは3ポジションで、真ん中では完全OFFです。

下が通常のフォグとしての点灯で、スモール連動になってます。


上がパッシング(ハイビーム)連動待機状態です。


なんでこんなことしたかというと、NAロードスターの初期型(NA6=1600㏄はみんな?)はリトラを閉じてる状態でパッシング操作をすると閉じたままパッシングするというマヌケな作りになっています。

ライトスイッチを弄ってリトラ開を連動させるワザもあるようですが、フォグに代わりをさせるのも面白いかなと。

まぁ、このくらいの明るさなんで、「お先にどうぞ」の合図くらいにしか使えないかもしれないですが。(^^;


ちなみにこんな回路になってます。

めっちゃ考えたんだから。(笑)

運転席後のヒューズボックス(配電盤)は余裕見た作りにしたつもりでしたが、シートヒーターやヒーターバルブ、今回のフォグでだいぶん埋まってきました。

プロフィール

「kenさん、横長のありましたよ😊
https://www.sekaimon.com/plaques-signs/itemdetail/205049038605/
何シテル?   10/07 09:42
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 5 67
891011 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23242526 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation