• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

トゥインゴ LLC延命

トゥインゴ LLC延命1回目の車検を点検だけで済ませたトゥインゴ。

距離走っていない(1.6万キロ)とはいえ、新車から3年なので経年で劣化する油脂は交換しないとです。

ブレーキフルードは先日(高くて車検を断った)ディーラーで交換してもらった(汗)ので、あとはLLCです。

なんですが、トゥインゴのLLCってどこで抜いてどこで入れるん?リアエンジンやけどラジエータは当然フロントにあるしボンネットはちょっとしか開かんしようわからん。(^^;

ディーラーでも交換しないで「LLC復活剤?」入れるって言ってたし、ここは定番のクーラントブースターでいいよね。

って、アマゾンで買おうとしたら、似たようなんで随分安いのがあります。
どうやらクーラントブースターと同じ、というか、こっちが本家でワコーズのがOEM品みたい。


ちょっと黄色っぽい透明の液体です。


トゥインゴのLLCが元々黄色いので違和感なしです。

このリザーバタンク、UPPER/LOWERのラインが見当たらないんですが・・・。
ちょっと多かった?
Posted at 2021/05/27 19:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴネタ | クルマ

プロフィール

「@お試し さん リキタンの左横にクーラー配管っぽいのがチラっと見えてるのでサイドマウントなんでしょうね。配管の角度からエンジンルームじゃなくてタイヤハウス側でしょう。でも手を出してはいけないニオイがプンプン(笑)」
何シテル?   10/01 14:19
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23242526 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation