• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

ミニ コスミック ブッシュ サンポールメッキ

ミニ コスミック ブッシュ サンポールメッキこないだケミカルで錆を落としたコスミックのブッシュ。

←錆びないようにとりあえず防錆潤滑剤でヒタヒタにしてました。

再使用できるように、巷で流行りの(違w)サンポールメッキをしてみました。


用意したのはこれ。

まぜるな危険のサンポールとモノタロウで買った実験用亜鉛版(0.5mm厚)と電池ボックス。

まずは仕事で使う謎液(笑)で脱脂します。

ブッシュは1個ずつ電線繋いで8個を一度にやりました。

ネット情報でサンポールは水で5倍に薄めてとのことだったので、2回に分けてちょうどペットボトル1本分。

亜鉛版は半分に切ってそれぞれ電線繋ぎます。
(容器はウインドウウォッシャーのボトルを切ったモノです)

ここからは臭いので外でやりました。

電池をONにするとすぐにブクブクと泡がいっぱい。

ちなみに亜鉛版が+でブッシュが-です。

暫くすると電池ボックスが熱くなってきて、小一時間で冷たくなったので電池を替えてもう1サイクル。

8個ずつなのでそれをもう1回。


どういう化学反応かわかんないですけど(汗)、亜鉛版は真っ黒になって厚みも半分くらいになってました。


メッキといってもピカピカになるわけじゃないので、

こんなんでホントにメッキ出来てるのか半信半疑です。(^^;

でもブラストした直後は数時間でサビ始めてたのに、数日経ってもまったくその気配はないので、それなりに表面処理はできたということなんでしょう。

プロフィール

「中部ミーティング申し込み完了!
クイズ一発合格はできんかったけど。(^^;」
何シテル?   07/06 21:24
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
1819 20 2122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation