• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

消火器隠ぺい

消火器隠ぺいこないだ取り付けたミニの自動消火器。

7割方バルクヘッドの陰に隠れてるんですけど、左右に「このホースなんですか?」的に見えてるのがどうも気に入らない。(>_<)

んで、ボンネットを脱着式にしてるミニが、コーナーに三角のアルミで受けを付けてたのを思い出して、そんな雰囲気でカバーを作ってみようかと。

こんな感じ?


ABS樹脂で試作。

まだ見えてますけど、これ以上大きくすると、ボンネット開けたとき用のつっかえ棒が干渉するんですよね。

じゃあ、立壁付けたらどう?

お、覗き込まない範囲では見えなくなるやん。(^^)

反対側も同じ形状でワイパーモーター(のカバー)をギリギリクリア。


これを踏まえてホンチャンを製作。

この写真では見えてないですけど、ボンネットヒンジの逃げは最小限の穴を残してポケット状にして、中が見えないようになっています。

色はボンネット内の艶消しネイビーブルーにしようかボディ色にしようか悩んだ末、艶ありのボディ色に塗りました。

取り付けのため、カミさんに手伝ってもらってボンネット外し。


ヒンジの収まるポケットの大きさをちょっと攻め過ぎたかも。

2mmの隙間でセーフなハズです。(^^;

ボディ色で正解だったかな。


ヒンジ部がポケットになってないタイプが余りました。

誰か要る?最近VTECエンジンの電線隠しに精出してる人とか。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1 23 4
5678910 11
12 131415161718
192021 22232425
26 27 28    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation