• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

パイプがないので

パイプがないので今日は作業が進められません。








あれこれ外して広々してるので、普段手の届かないところをきれいにしました。


こっちは関係ないけど、汚れが溜まりやすいワイパーカウルの下もついでにコシコシ。


ついでといえばコレ。(^^;


現状ロックフォードの2wayを入れていますが、なんでそのスピーカーにしたかというと、ネットワーク(ウーハーとツイーターに音を分ける回路)がウーハー一体で、ドア内張り内部に置き場所のないNAロドに都合良かったから。

でもミニ乗ると「やっぱFOCALのが好きだよなぁ」って。

今回内装もバラすので、ネットワークをシート下にでも置いて、ドアにスピーカーコード引き直せばいいかということで、念願のFOACL入れることにしました。(^^)

ということは、ヘッドユニットからシート下へスピーカーコード引くことになります。




う~む。。。




だったらアンプ入れるのも手間一緒でね?(笑)





ポチっ。(笑)



中古ですけど、バブルな時代のそこそこいいやつみたいです。
コンデンサとか消耗品はメンテ済みなわりにリーズナブルでした。

来月16日出掛けたいのに、あと日曜2回で組み上がるんだろうか。(^^;
Posted at 2023/03/26 17:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(roadster) | クルマ

プロフィール

「@お試し さん 質問見るとみなさん買う気満々ですねぇ。ミニ素人は手を出してはいけない個体のように思いますけど。いろんなとこがわけわかんなくなってるような。ってオマエが言うなって?😅」
何シテル?   10/03 21:17
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678910 11
12 1314 151617 18
192021222324 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation