• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

ロードスター トランクデッドニング ①

ロードスター トランクデッドニング ①乗り心地は問題ないですが、荒れた路面でリアからのタイヤの打音が気になります。

履いてるBSのPlayzがもう8年ものなんでそれのせいが大きいようにも思いますが、とりあえずトランクのデッドニングをやってみようかと。

←作業しやすいように後ろ向きにガレージに入れてと。

カーペットを剥がすと現状こんなんです。

1段凹んでるところには防振材みたいなので貼って(塗って?)ありますが、他は車内との隔壁含めてなんもなしです。

あ、バッテリ側のフェンダー裏だけはニードルフェルトみたいなのが貼ってありました。

ぶつけたときのバッテリの保護なんかな。

用意したデッドニング材は、ミニのときにも使ったノイサス高比重遮音シートを10枚と、


これもミニのときと同じゼトロ耐熱吸音シート特大を4枚。


まずはノイサス高比重遮音シートを全面貼り。

凸凹にも馴染みやすく貼りやすいです。

ちょうど10枚、切り落としも隅っこに貼ってほぼ全部使い切りました。


足りなかったところは手持ちのレアルシルト 超・制振シートを適当に。


今日はここまで。

明日降らなかったらこの状態で1回試乗したいんだけどお天気どうなんかな。

ちなみにノイサス高比重遮音シートは1枚600gなので、10枚分で6kg。
10kgくらい(?)あるスペアタイヤ降ろしてるから、あとゼトロ吸音シートを全部貼ったとしても+1.1kgだから差し引きセーフよね。(^^;

えっ?既に電装品やら内装弄りで重量オーバーしてるって?(笑)

いいんです。そんなん言ったらカミサン乗せられへんし。(爆)

プロフィール

「中部ミーティング申し込み完了!
クイズ一発合格はできんかったけど。(^^;」
何シテル?   07/06 21:24
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation