• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

ワゴンR用コンプレッサー マグネットクラッチ分解

ワゴンR用コンプレッサー マグネットクラッチ分解しんじさんにもらった(違w)ワゴンRのコンプレッサー。

ミニに付けるにはダブルプーリーでないと困るので(他の方法もありますけど)、まずはマグネットクラッチを分解してどうなってるか研究です。




プーリーを外すにはプラーが必要ということで、メルカリで送料込み1,000円(!)のをポチ。

こんな安いので大丈夫なんでしょうか。(^^;

センターのM6ボルトを外してプラー掛けて「取れねーなー」って戦ってたらマグネットクラッチがポロっと外れ(落っこち)ました。

マグネットクラッチはM6ボルト外したら磁力でくっついてるだけみたいです。

マグネットクラッチが外れた中を見たらスナップリングが付いてました。
こりゃ取れんわけだ。

マイナスドライバーでなんとかスナップリングを外してプラーで再トライ。


アッサリ抜けました。


プーリーを裏から見るとこんなんです。

もう1列ベルトを掛けるスペースはありそうです。

旋盤で削って、


プーリーを分離。


もう1個マグネットクラッチを入手してニコイチしたらダブルプーリーに出来そうです。


オマケ。
ガレージと事務所のエアコンを業者さんに掃除してもらいました。




ゲロゲロな汚水が。。。(/ω\)

こんなとこ通った空気吸ってたのね。(>_<)
Posted at 2025/07/18 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あべつよし さん そう、んで何故かみんな男前ですよね。」
何シテル?   07/17 18:39
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation